2008年05月29日

寄付の箱に同封されていた手紙

四川の孤児の寄付の為に売ってください、と友人が箱を送ってくれました。

箱の中に手紙が。

彼女は昔の私と同じく子どもが授からないことで悩んでいました。



彼女は不妊治療中に腫瘍が見つかったそうです。90%は良性でしょう、と言われていたににも関わらず、手術をしておなかを開けてみて悪性癌とわかり。。。

子宮、卵巣、卵管すべてを摘出


手術から目が覚めたら、一生子供が生めない体になっていました。

そんな確率は年700人くらい受ける手術で2,3ケースしかないそうです。

私はそんな彼女からの手紙を呆然としながら読み続けました。


それから、抗がん剤治療
髪が抜けていく。

そんな酷な内容を彼女は明るい調子でジョークも交えて綴っています。



『僕の赤ちゃんを産んでくれる?』

それが旦那さんのプロポーズだったそうです。


どうしてこんなことになったのかがどうして自分だけがこんな目にあわなければならないのか。

彼女が病院のベッドの上で何度自問し苦しんだに違いない問い。

もしもこんなことになるなら、不妊治療につかった半端でなく使ったお金を少しでもユニセフ、地雷で手足をなくした子供達のために使えばよかった。

そう、書いてある彼女の手紙に涙がとまりませんでした。

実は私も、8年の不妊治療の経験があります。

最後のほうは、『子供っていいわよー』と言う人の(その人は何も知らず傷つけようとしたわけではまったくないのに)前で涙がぼろぼろでたほどでした。女性にとって精神的に非常にきつい辛い治療です。治療費だって考えられないくらい沢山かかります。世間の女は結婚すれば子供を生むのが当然という目。愛する人の子供を生めないことに対しての申し訳なさ。精神的な負担が尋常ではないのです。

それがこういう残酷な結果。
手術の後目が覚めて彼女がどんなに苦しんだか想像さえできません。



ただ、私は癌になった彼女が不幸とは思わないし、思えないのです。

手紙の内容から、どんなに彼女がまわりから愛されているか、そこに愛が溢れているのがみえてとれるから。

旦那さん、義理の御母さん、友人から愛されてる。支えられている。


子供がいて、幸せでない人は、世の中には沢山います


生きていて、愛し愛される人の間にいることがどんなに幸せか。そして苦しみながらも彼女は幸せなのがその手紙からわかるのです

私がこんなことを言うのも非常識かもしれないけれど、彼女のような幸せな愛ある家庭の人たちが、養子とか里子とか育ててもらったら本当にめぐるように幸せが増加していくと思います。

夫婦は他人だけど、夫婦になる。
例えば旦那さんの御母さんは全くの他人だけど、一緒に時を過ごしていくうちに愛で繋がっていく。彼女が書く、義理のお母様からの言葉、そこには深い愛がありました。

世界には誰にも愛がもらえていない両親がいない子が山ほどいます。
今回の四川の地震だって両親をなくした子供たちが沢山いる。
日本にだって愛が必要な子が山ほどいる。

養子が無理でも、手を差し伸べてくれるだけで幸せになれる子供達が沢山います。生まれなかったあなたの子供にあげる予定だった愛を沢山あふれさせてください。
あなたの大好きな歌を歌ってあげてください。

頂いた箱の中のもの、全部現金にして四川の孤児に送りますね。
必ず子供たちの笑顔にしてあなたに返します。


苦しんだ人や回り道した人は、強くてやさしくて美しいです。

あなたを必要としてる人が沢山いるの。

だから、どうか早く良くなって下さい。

  

Posted by tentenwang at 22:16Comments(2)TrackBack(0)

2008年05月28日

昨夜は倒れました

昨日は富士通さんにマーケについての話し合い&夕食に誘われていたのに、自爆のドタキャン。。。
(TДT)

しんどくてしんどくてしんどくて。


理由はわかっている。

実は今米国から友人家族が泊まりに来ているのです。
その夫婦には5歳の男の子がいるのね。
アメリカ人と日本人のハーフで、モデルみたいにハンサム。甘い顔をしている。

しかし男の子は女の子の倍動く。遊び方も荒い。

娘が『シンデレラごっこしよー』

と言うと


『死んでる人ごっこーー?』

彼、娘を追い掛け回す。。タックル!!ってな具合だ。

二人は、遊びたい、追われる、どこかぶつける、けんか、泣き、タムアウト(アメリカの躾の方法)あやまる。遊ぶ。また泣くの連続。苦笑

男の子同士なら普通に楽しい遊びが娘には全然あわない。



家中ぐちゃぐちゃ、ぎゃー、きゃーおお泣き、おおわらい。大騒ぎ。寝なさいー。寝ない。お菓子たべたーい。ぎゃおおーーー。

この時点で倒れそうだった。

月曜はさすがに外に連れ出さないと、と思いキッザニアに10時に到着。

ところがもう当日券売り切れ。
夏休みでもない月曜の平日にチケットが開園時に売り切れってどーゆーことよ??


そこで急遽、ディズニーランドへ。
誰もいないはず。だって月曜だもん。夏休みでもないもん。

。。と、たかをくくっていたら、そこでも入れたものの、なんでこんなに沢山人がいるじゃーーーー????!!!!!!

と唖然。どこれもこれも炎天下の中1時間待ち。

ありえない。。。


帽子なんて用意してなかった私は、ふらふら。
どーして平日にこんなに人がいるのか。
日本で子供を遊ばすってこんなに大変なのか。泣

そんなわけで炎天下をふらふらした友人夫婦と私は、(子供たちはハッピー)昨日は、朝から調子がすぐれない。。

私はマカオ関係のビジネスのランチミーティングをしたところぐらいまではOKだったのだけど、その後急に容態悪化。

限界に近くなり動けなくなる。とうとう熱っぽくなってベッドにバッタン。




富士通さん、私のドタキャンは、こーゆーくだらない理由なのでした。

(; ̄Д ̄)

ごめんなさい!!!m(_ _)m


今朝はよく寝て、なんとなく復帰しましたが。。。
どうせ休むならもっとかっこいい理由で休みたかったわ。とほほ。


こんなんで倒れるんじゃ、もーどこにも呼んでもらえなくなるわね。
超反省。







  
Posted by tentenwang at 07:54Comments(4)TrackBack(0)

2008年05月27日

土曜日は代々木公園で会いましょう

31日のボランティアの 代々木公園でフリマでモノを売ってそのお金を四川の孤児に寄付しよう、プロジェクト。

思ったよりも皆が反応してくれて、すごく感激です

4歳の娘に何か人が困っている時に、行動するってことを教えたい、と言いながら、実は大人の私の方が学んでいることが多いです。

沢山の友人やブログを読んでくれている人が集まってくれていて今どんどん準備が整ってきています。


自分一人では、では絶対できなかったことが力を合わせればできていく、ということに、ちょっと感動しています。

そういえば、アフリカにいるプラ子ちゃんを少しでも助けようと、ブログを作成。その後犬もーで告知して、皆さんに口コミしてーとお願い。⇒女性雑誌宝島社のSteady の連載が決まったの覚えてますか?

私のブログ読者が口コミしてくれてSteadyの編集長から連絡があり、この連載が決まったのです。。実はこの雑誌以外にも多くの雑誌社やコンテンツ会社から連絡がありました。その時のエントリだってコメントがそんな多いわけでもなく、何かに繋がるなんて夢のような話だとも思ったのですが。。

山手線の電車広告でこの雑誌を見るたびに、ブログの繋がりとか口コミの広がり方って、すごいことだなぁ、と思うのです。

そして、今回は、ブログからリアルな世界へ、の 第2弾。



少しでも四川で親を亡くした子供達たちの役にたつことになれば本当に嬉しいです。


3ブース構える予定ですので、ぜひ土曜日は代々木公園に散歩がてら遊びに来てくださいね!
四川に寄付する旨書いてありますのでよーこさんいますかーと気軽に声をかけてくださいね。


会場:代々木公園 イベント広場 
住所:東京都渋谷区神南2

原宿駅から表参道をNHK方向へ徒歩7分。
渋谷駅から渋谷公園通りを直進。NHKホール先。
徒歩12分。
千代田線「代々木公園」駅 徒歩7分
小田急線「代々木八幡」駅 徒歩10分




yoyogi





















yoyogi2  
Posted by tentenwang at 00:53Comments(4)TrackBack(2)

2008年05月24日

ふたつのムツカシイ質問

娘、4歳

今朝、こう聞いてきた。


『ねぇー、ママぁ、ママのともだちってみんなママのことよーこーって呼ぶじゃない?』

『そうねぇ』

『それってオトナだから、よーこって呼んでいいんだよね?』

『ん?まぁ、そう、かな』

『ねぇ、わたしも大きくなったら、ママのことよーこって呼んでいいかなぁ?

『は??』

『大きくなっても私はあなたのママだから、やっぱりずっとママって呼ばないといけないんじゃないかなぁ?』

そういって、にっこり諭すように笑う私に

『まぁ、わたしが大人になったらの話だから、その時にもーいちど話し合いましょう』

と大人びた口調で言われた。。。( -д-)ノ苦笑

『それからさぁ、ママのママは死んだでしょう?』

『そうよ』
『わたしのおばあちゃんよね?』
『そうよ』
『おばあちゃんは、死んだとき、王子さまがあらわれなかったのね?』
『は??』

『王子様が現れて、キスしたら生き返るのよ。 でもおばあちゃんには王子様が来なかったのよね。かわいそうなおばあちゃん』


『。。。。。。。。。

白雪姫とか大好きなんですよ。この子。

『生き返るのはねぇ、物語だけの話だよ』
私は床を見ながら小声で言った。


『普通は人は一度死んだら、もう絶対帰ってこないんだよ』

そう一気に言って、娘の顔を見たら



ものすごくゆがんだ苦しそうな泣きそうな顔をしてた。

そ、そんな顔しなくても。。



間違ったかな。。そんな言い方。。。うううぅう。

4歳に何をいつどういう風に教えていくのか、親であることが日々ムツカシくなるなぁって感じです









  
Posted by tentenwang at 00:51Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月22日

基礎的事務能力

私は基礎的な事務作業とかアシスタント作業能力に著しく欠ける。

おおざっぱ、な性格なのだ。

昔社長をやっていたときには、よーこさん、自分の会社受けたら落とされるんじゃないか、とよく言われていた。

まぁ、そのくらいまわりのスタッフが優秀だったというわけですが。笑



昨日、娘のプリスクールのOPENハウスの為に調布のアメリカンスクールに行ってきた。

行ったら、誰もいない。。。

????

そしたら、六本木キャンパスで行われているとこのこと。

はぁ???
はぁぁああああ??
六本木??

英語が読めないママが無理してアメリカンスクールに行かそうと努力してる感じ?

読めないんじゃなくて、ちゃんと読んでないだけなんだが。。。あはは笑



そういう事務能力が低いわたしが今一生懸命がんばってるプロジェクト

フリーマーケットに参加して得たお金を全額四川の孤児に寄付プロジェクト。

動いています!!


場所決まりました。
5月31日 代々木公園
10時ー3時

参加されたい方で私にメール下さった方に、らくらく連絡網にはいるメールがいっているはずです。もしそのメールがきてない方はもう一度私にメールくださいね。
私のメールアドレスは右欄にあります。








  
Posted by tentenwang at 09:55Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月21日

誰のファン?

よーこさんは、誰のファン?

と聞かれたので

加藤紘一さん

と答えたら一瞬沈黙後、あの四角い顔の政治家?
まじで?

と聞かれて大爆笑された。。


女性陣、そんなに笑うな。。。

確かにジョニー・デップとか木村拓哉じゃないけど。

テロルの真犯人





これ読んだらますますファンになった。

すっごいかっこいいんだから!!!!!
あんたら全然、男の人の価値わかってないにゃぁ。

強いリベラル
  
Posted by tentenwang at 00:28Comments(4)TrackBack(0)

2008年05月19日

Boyz II Men モータウンと思い出

さて、今年もVIP招待されてしまいました。。

Boyz II Men,ボーイズ ツー メン @日本武道館


ど真ん中の席でした。申し訳ない。。ぐらい最高の席でした。

今回のライブは、昨年発売されたニュー・アルバム『Motown: A Journey Through Hitsville USA』を中心にした構成でした。

モータウン~ヒッツヴィルUSA



スティーヴィー・ワンダーやマーヴィン・ゲイ、テンプテーションズの曲、聞きながら感慨深い思いで一杯になりました。

実は、モータウンは、私がNYの建築事務所で働いていた時のクライアント。


当時、私はユニバーサル スタジオのモータウンカフェというレストランのコンセプトデザイナーを任されたのでした。

当時黒人音楽に全然興味ない私は、モータウンの知識はゼロ

担当になる前までは、モータウンは、アメリカのデトロイト市に設立されたソウル音楽やブラックミュージックを中心としたレコードレーベルなんていう基本的なことさえ、知らなかったのです。

それこそ、黒人の真髄!って感じを出さないといけない仕事だったのよ。

それを日本人の女性のデザイナーに任せる、NYの事務所の社長も相当大胆だけど。
( -д-)ノ
今だから、笑えるけど。。。当時は真っ青。


事務所仲間も半分やっかみで、からかうわけ。。

でも、まぁ、そのレコードレーベルの中で、当時私が知ってたのは、マイケルジャクソンくらいだったし。。からかわれてもしかたないレベルだったの。

そこから私はモータウンの歴史を調べまくったわけ。

レコード会社側のミーティングは、全員黒人のエグゼクティブだし。
英語のなまりから、ジョークも違う。

最初は、こんな日本人のわけわかんない子、担当でいいわけ?って雰囲気だった。


でも、プロのデザイナーとして試される最初のへんの仕事だったから、泣いてすむことじゃないし。

だから、本気で勉強した。CDも聴いたけど、本も沢山読んだ。

少したって気がついたんだけど、他のアメリカ人のデザイナーとか建築家は全然モータウンの歴史とか読んでないのね。歌を聴いたことがあるだけ。

いつのまにか事務所のどのアメリカ人よりも私の方がモータウンに関して詳しくなってた。

そして自然に顧客の私への信頼感も上がっていったの。

日本語なまりの英語とか、米国で育っていないという経験のなさ、とか、そんな負のもの一杯の中で、自分で顧客の信頼を勝ち取ったという経験は、すごく私を強くしたって思う。

今回のBoyz II Menは、偶然、そんな私の過去を全然知らない主催者社長から招かれたのですが、懐かしくて涙でそうでした。

私はコンサート中、久しぶりに聞いた懐かしい曲で一気に過去に帰ってしまいました。思い出が頭の中で巡って、ぐるぐるぐる。笑 


楽屋でBoyz II Menのメンバーに会った時も、私は完全に頭が10年前のことで一杯でその場にいなかった感じ。笑

あーぁ。年とったなぁ。w








  
Posted by tentenwang at 22:54Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月18日

四川、何ができるか

なにができるか。

このような災害があっても、まさか自分の身には起きない、そう考えてしまうのが世の常です。

4歳の娘に何を教えるか。

なにか自分のできることを、できる範囲内でいいから行動するということ。

そう考えたので、今日は娘と、彼女にはもう小さくなった服、でもまだ着れる服を箱に入れました。

それから、ネットで色々と調べたら、衣服は、海外への送料と自宅から寄付先への送料を送れば、発展途上国に送れるとのこと。

でも、四川には何も送れないし、娘の服は、果たして本当に発展途上国の役にたつのか疑問な点もあるらしい。お金を送ると、現地で新しい服が買える。その方が送料よりも安いしサイズも必要な素材も合うとかとか。。

難しいですねぇ。

そこで戦略変更。


フリーマーケットで出店できるところを探して、で娘に着れなくなった服や靴を売らせて、その総額を寄付する、というのはどうか?

服はアイロンかけないと売れないだろうし、看板やプライスカードを書かないといけない。いろんなことを娘と一緒にやって、一日たまったお金を寄付する。

私もフリーマーケットで出店なんてしたことがないので、我家としては大プロジェクトになりそうだけど。。。苦笑

4歳を馬鹿にしてはいけないと思う。テレビで見てよくわかっている。
かわいそう。。と側でつぶやいている。

ただ、人が困っている時に何か行動にうつす、ということを教えてあげれれば、娘が将来無力感を感じない人になれるかもしれない、と思う。

そして、自分が働いたお金を寄付する、ということを教えてあげたいです。

批判、批評は簡単だけど、何かを実行する、ということは、それに勝ると思うのです。

一緒にフリーマーケットに出店したい方いませんか?
メールください。右の欄に私のアドレスあります。










  
Posted by tentenwang at 15:30Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月16日

四川地震

二日前日本政府の関係者とお食事をしました。

日本政府からの支援を四川に派遣する準備をして成田まで、いかせてたのだけど、取りやめにしてきた。

とおっしゃる。

中国政府側から 『本当はすごく受け入れたいのですが、交通インフラの分断によって被災地まで行く方法が今ない』というような回答があったらしい。

『それ、本当なのかなぁ』と私が言うと、

『たぶん本当だと思う』という答え。

でも私、気がすまない。

『沢山の人が救助に向かえば向かうほど一人でも助かるんじゃない?』

と言い返すと、

『行っても、そこまでたどり着けなければ、何もできないからね。それにこういう危機的状態の時は、指揮系統が一番大事なんだよ。指揮系統がうまくいかないと、救助に言った人達も何もできない。救助に行った人のサポートだって必要なんだ。だから今は中国側の判断が正しい』


危機的状況下では指揮系統がうまくいかないと現場が混乱してしまう。

その食事会には、リーダー的な方ばかりだったのですが、皆同じ意見でした。

私みたいに、とにかく行けばなんかできるんじゃないか、という短絡的な考え方じゃダメなんだと深く考えさせられました。

もし自分が週刊誌記者だったら、その時点で救助を受け入れない中国政府の悪口を書きたてたかもしれません。

ニュースでは、幼稚園で下敷きになった20代の先生の下でひとりの幼児が助かったと聞きました。その先生は亡くなりました。生き埋めされている人が多すぎる。

昨日のニュースで日本からの救助隊も行くことになったと聞ききました。無力な自分の代わりに行ってくれているような気がしました。彼らの後ろで多くの日本政府の関係者も一生懸命動いています。

うまく地元の方々と連携して、一人の命でも助けて欲しいです。

怪我のないよう心から祈っています。








  
Posted by tentenwang at 11:26Comments(7)TrackBack(0)

2008年05月13日

それはないだろう 2

今日郵便物をあけてたら、6月のパーティの案内状が。

わたしこの会の発起人を頼まれてたの。気軽に引き受けていたのね。


開けてみたら、30人あまりの発起人リスト。

それがありえないメンバー。

超有名企業の会長と社長ずらっと並んでいる。
文化面では超売れっ子の漫画家に世界的なデザイナー、音楽家。

この超豪華メンバーになぜか。。私、はいってる。


しーん。。(T_T)

これ見たときあまりに、ひとり私だけ分不相応でくらくらした。
これ、ありえない。

みんな雑誌とかテレビとかで見る人ばっかりじゃんか。。。
憧れの超有名経営者も多くいる。

世界からも尊敬されている経営者の方々の名前と一緒にリストにのるなんておこがましすぎる、と本当に思う。

私はこの会の末席に出席させてもらえるぐらいでちょうどいいくらいの感じだ。

それでそのパーティ主催者に『ありえん』と泣きのメールをいれたら、しっかり無視されたわ。 ははは。。。苦笑

しかしなぁ、こーゆーパーティ何を着て行けばいいんだろう。。
憧れのコシノジュンコさんいらっしゃるみたいだし。




今これ書いてたら、プレジデント社から電話あって取材させてください。だって

(;´Д`)

お断りしましたが。。


皆、なにか誤解してるから。
私のブログずっと読んでる人は、わかると思うけど。。苦笑
誤解してるから。

昨日と同じく、それはないだろう、って感じよ。



  
Posted by tentenwang at 21:39Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月12日

それはないだろう。。

はいて歩くだけで痩せるという触れ込みで450万枚も売れているワコール下着がある。

ブランドコンセプターとしては、それ、どーしてもはいてみないと気がすまない
そして今日初めてはいてみた。でもどーしても、気持ち悪い。でもこんな気持ち悪くないと痩せないのか。。と我慢に我慢して歩いた。

午後になって気持ち悪くなってよーく見てみたら、うしろと前反対にはいてた。。。
(´−д−;)

うーん。幼稚園児か。わたし。


しかし前後ろちゃんとはいても、こんなキツイものやっぱり、はけないわ。苦笑
一日でギブアップ


  
Posted by tentenwang at 22:51Comments(4)TrackBack(0)

2008年05月11日

私が一番好きな雑誌

私が雑誌の中で一番好きなのは、THE BIG ISSUE ビッグイシュー

びっぐ











この雑誌は本屋では買えません。
ホームレスの仕事をつくり自立を応援するため、ホームレスの人達から購入します。

そして雑誌代金の300円のうち160円が販売者の収入になります。

私がこの雑誌を買うのは、もちろん支援の意味もありますが、とにかく内容が濃いからです。面白いから。

もともと米国からできたコンセプトの雑誌です。だからハリウッドの有名俳優も皆ボランティアで雑誌の表紙を飾っています。


中身のインタビュー記事も同じ俳優でも、セレブ雑誌に向けてよりも、内容の濃い話をしていることが多い気がします。

各コラムも、かなりシンを突いていることが多いです。

たとえば、人生は3万日しかないんだよ。という言葉にショックを受けて人生変わった、という話とか。

ある有名映画監督の話ではため息がでました。
彼の劣等感であったり。スポンサーとの戦いであったり。クリエィターとは何か?という答えであったり。

自分的にはかなり参考になる話でした。あんな有名で名声のある人がこんなに悩んでたんだ、とか。

薄い雑誌なのに、毎号必ず何か一つは、はっ、とさせられるような内容にぶつかるのね。


私はいつも渋谷南口、バス停で買いますが、その他多くの場所で買えます。

電車広告でみるような、人の噂話や悪口、批判を書き連ねた雑誌を見ていると、ただ見ているだけで自分までも汚染されていく気がします。

ビッグイシューは、自分の知的部分がいやおうに刺激される雑誌だと思う。

知らなかった方、ぜひ買ってみて感想下さいね!



  
Posted by tentenwang at 00:34Comments(3)TrackBack(0)

2008年05月10日

海外で超便利だったドコモF905i携帯

今回、北京、香港、マカオに行ったのだけど、手放せなかったのは、富士通のドコモ携帯、F905i。
そういえば、この間のサンフランシスコで事故した時も、すぐにいろいろ電話できて助かったのよね。。

海外でF905i携帯、なにがステキかというと、日本の国番号を自動的につけてくれるので、電話帳からそのまま日本に簡単に電話できる。
もちろん、メールも何の問題もなし。

日本時間とその国の時間を両方示してくれるのが意外と便利。(。・ω・)ノ゙。時計としても使える 時差っていつも混乱するわけ。。

今回の旅行では結構マジで携帯使いました。
仕事の買い付けも全部写真付メールと通話で進んだし。
ブログの写真は全部携帯のカメラで。

あんまりに色々見るものが、面白かったので、日本の友人に写真付でメールしたら、
『じゃ、プライベートジェット借りて今から行こうかなぁ』
1分後に、返事が返ってきた。

その人、本当に来れちゃいそうな人なので可笑しかったんだけど

でも返事1分後だよ。マカオにいるのに。。。まぁ、電話が繋がるので、当たり前と言えば当たり前なんですが、( -д-)ノなぜか感動した。
田舎ものだな、わたし。。笑


しかし、世界中でこんなにサクサク使えるって、便利な世の中ですよねぇ。

ひとつだけ迷子メールが日本に戻って着信したけど、それも許そう。

自分が仕事してるとわかるんだけど、この便利さの裏に多くの人たちがいるんだよね。

ミーティングを世界中で重ねて各国と契約してそれをサポートする技術をつくって。気の遠くなる折衝とか技術とか取引とか、それにライバル会社とも戦って勝っていかなくちゃいけないし。。。

沢山の人の努力がこういう便利な小さいモノになって私の手の中にあるんだと思う。

わたし、こういうの、当たり前って思わない人。
ありがたい事だなって心から思う。








  
Posted by tentenwang at 00:46Comments(0)TrackBack(0)

2008年05月09日

帰国 久しぶりに娘に再会

出張から無事帰国。


あんな中から家具や照明その他の購入を決め、
最終日にはパルコのために、巨大シャンデリアも2機購入したし。

ちゃんとやるべきことの仕事は
きっちり済ませて満足( ´∀`)つ

そして、北京からくる旦那と娘と成田で落ち合う予定が、その便が大幅に遅れてしまったので結局夜まで娘と会えなかった。

娘が旦那に言った。

『わたし、もう、ドーナツやさんになりたくない』

旦那 『どうして?』

娘 『ママのしごと、たいへんすぎだわ』

実は私は娘に自分の職業はお菓子屋さんだと言っていた。
それで娘は将来ドーナツ屋さんになりたい。そうしたら、ママと一緒に仕事できるかな、と言っていたのだ。

しかし、ママ出張多すぎて娘は、考えた末、菓子業界は駄目だと判断を下したらしい。
実はこの出張はホテルのデザインの為なんだけどね。笑


仕事と子育ての時間配分って、ものすごく難しい、って思う。特にどちらをとるかは、その人の性格にもよると思う。

時々仕事全部、本当に辞めちゃいたいなぁ、絶対やめてやると思うこともある。だけど、辞めたら自分何して過ごすんだ毎日?とも思う。

子供と遊ぶとか子供に何か教える生活って私向いてない。毎日時間を決めて子供をきちんと生活させる、というような躾ができる自信がない。

でも同時に娘と離れて海外出張に行くのも辛い。

1週間後、久しぶりに娘に会ったらすごくしっかりしてた。。中国語ONLYのはずが、なぜか日本語の語彙までも伸びてた。

ママいなくとも子は育つ。それも寂しい。複雑な心境。苦笑





  
Posted by tentenwang at 09:52Comments(2)TrackBack(0)

2008年05月06日

マカオの発展とベネチアン2

ベネチアンのホテルにチェックインすると、地図がもらえる。
それくらいこのホテルは大きい。

なのになぜかベルボーイはいない。。。

荷物くらい運んでよ!、と思う。
延々と延々と歩いてホテルの部屋に到着。
で、部屋は全室スィート。
heya















部屋広すぎ。 素敵でしょ?
でも一人だったので。。寂しかったです。。笑

heya2














このホテルで、朝プールに行くのに、1キロ歩いた。。。
家具卸の町といい、今回のホテルといい、中国とロシアとかの大きな建物の中で育つ人と日本で育つのって全然違うと思った。

これ日本人のディベロッパーが作れるか?
作れないと思う。そのくらい想像を超えた規模だった。


私の感想?

ここは何もかも美しくて豪華で華やかで、そしてとっても空虚な場所。
でも行く価値がないか?と聞かれたら、絶対行く価値あり。一度、一泊で充分だけど。





  
Posted by tentenwang at 00:29Comments(2)TrackBack(0)

マカオの発展とベネチアン

今回は、マカオを拠点に中国移動していました。マカオ、ますますスゴイことになっています。

私はマカオの永住権が欲しかったので2006年に、ここに不動産投資したのね。投資家として7年投資してると永住権が貰える。

当時でも不動産高すぎない?と思ったけど

だって、カジノだもん。。
中国人とカジノ。ねことマタタビ?

成長しないわけないじゃんかと直感で思った。

しかし想像以上。。。

私のマカオでの定宿は、マンダリンオリエンタル。
今回最終日に、ベネチアンをとってもらった。
一回は見ておかないと、、、って行って度肝抜かれた。

なんじゃこれ。

tennjyou















こんなのが延々と続くわけ。
tennjyou2





















広さが異常。両側はショッピングモール。で真ん中に川が通ってる。

fune















中国人はビザの問題でなかなかベネチアに行けないんだから、これに乗りたい気分もわからないでもない。イタリア人もここまで出稼ぎで来てるの御苦労さまなのだ。
歌まで歌ってて気恥ずかしかったよ。w



  
Posted by tentenwang at 00:08Comments(4)

2008年05月04日

中国の家具卸街 探検隊

中国の家具の卸の街。規模が異常なのだ。

たぶん神戸くらいの街を全部家具屋にした、という感じではないだろうか? 

延々と家具屋が続く。

それも規模が大きい。

一つまわってもへとへとになる意味ない広さ。

まず建物に入ると20メートルくらいの幅の広い意味ない階段を上らないといけない。階段を上がると意味なく何もないスペースが。

それが中国人にとって、豪華なイメージなのだと思う。。
フランスの宮殿、みたいなつもりでつくったんかな。かな〜り、はずしてるけど。( -д-)ノ

階段の意味なく広い家具卸の建物を延々といくつも、いくつも見続けました。

階段を上っても、またこれでもか、これでもか、これでもか〜というくらい奥に広いスペースがあるのよ。。

あまりに疲れて多くのその形をした建物の写真を撮り忘れました。

その後入った巨大な建物は度肝ぬかされた。ここも、ひ広ろっ。。

kaguya












そしてもっと凄い事実がある。この街の90パーセントぐらいの家具は、デザインが最悪。へん。大笑

こんなに材質がよくなってるのに、家具のプロポーションが、どれもこれも全部ダメダメ

ありえないものが一杯の状況に呆然としながらも、それでも5年前よりは飛躍的に良くなっているよねぇ、と思いました。

まだまだ栄えそうな中国の現場を目撃した。って感じかな。
駄目ダメゴージャス家具は国内需要用だしね。海外に売らずともなりたつ市場があるのもすごいよね。

逆に考えれば、これ中国からどんどん世界的に通用するデザイナーが出てきたら、恐るべきことになる、ってこと。。。。


おまけ。

こんなお菓子。。。食べる勇気がなかった。
でも、やはり食べておくべきだったと思う。
okasi  

中国卸売の田舎に潜入

中国にハワイのホテルの為の、家具と照明 絨毯、その他色々の買い付けに行きました。
マカオから珠海それから車で約2時間半。

そこに卸があるのです。

中国の田舎は、もちろん貧しい地域も多いのですが、商売の街は、行く度に豊かになった人が確実に多くなっているのがわかります。

で、そこに着いたら、ランボルギーニあるし。。
ランボルギーニ














日本で3千万円以上する車。ここになぜに??( -д-)ノ

気を取り直して、卸の照明街を歩く。

しょいうめい



















汚い倉庫の感じじゃないでしょう?
ふうつの店でしょ?

でも、良く見たら、なぜか裸で抱き合う白人のエロイ写真が。
意味不明すぎ。まじでエロいし苦笑

照明屋のオヤジがこの写真がいいって言い張ったんだろうな。
もちろん著作権も得ずにどっかからとってきたんだろう。

しかし。。。こんなんで物足りない私たちはバスで南下。。
パーツ工場に!卸の卸ですね。

パーツ











ここでは、小さなクリスタルが一毛とかの単位で売ってた。。
中国でもあまりつかわなくなった単位ですね。

注)コメントから拝借「角」の下の通貨単位は、「分」
「毛」は、角の口語表現(同意)だそうです。

うむぅ。。濃い1日でした。
ヘトヘト。こんなのでホテルに帰りました。↓

くるま
  
Posted by tentenwang at 00:52Comments(2)TrackBack(0)

2008年05月02日

香港が北京よりも寂れてみえた日

朝ごはん食べたあとに、お互い少しだけ時間があったので、朱さんと香港散歩。
途中生人参ジュースが美味しかったわ。
ninjinn












目的は、共通の有名な友人の福島女史の香港でし買えない携帯電話購入。

ところが。。。。。それ、なかなか見つからない。


どの店に入ってもない。ない。ない。 二人だんだん必死になる。

『どーしてぼくたちがここで一緒に一生懸命福島さんの携帯捜してんだろう。。可笑しいね』という朱さんに

『私たちが彼女を大好きだからじゃない?』とまじ顔で言ったら朱さん苦笑してた。

こういう、友人の為にどーでもないこと何かするって言うの、私割合好きなのね。中国人化してる。

honokng














なんだか香港って北京より寂れてるわよね、と話しながら。。時代の流れを感じたのでした。そう、香港より北京が栄えるなんて夢にも思わなかった。


1時間後無事携帯ゲット



朱さは、ヨットの大会の関係者とミーティングへ。
私はマカオへ。



  
Posted by tentenwang at 12:20Comments(2)TrackBack(0)

FIFA中国事務所の代表と香港へ

中国卸街から夜中帰ってきてへとへと。
で、その話よりも、たった数日前なんだけど、もう遠い過去のことみたいな香港の話。

北京から香港に出張。旅の道連れはサッカーのFIFA中国事務所の代表でもある朱さん。スポーツイベントの会社の社長。

彼とちょうど同じ日に香港に出張なので一緒に行くことに。


朱さんはたぶん私の知っている中国人の中で一番日本語が上手な人。奥様が日本人で息子さんもインターなので、我家と全く同じ3ヶ国語環境の人。


夕方香港について、タクシーでホテルへ。
『眺めいいわよね』

って言ったら、朱さん

『ね、熱海みたいでしょ』


そ、そうか〜ぁ???


その後も、朱さん、モナコに行った事があるという話の時に
『へぇ、どんなところ?』
と聞いたら
『う〜ん、熱海をちょっとよくした感じ』

私大笑いした。 どうやら朱さんの基準は熱海らしい。


宿泊はペニンシュラ。それも二人ともグレードアップしてもらった!!
その部屋いくらか聞いたら、7万5千円だって。。。
ペニンシュラ













いいけど、朱さんと7万5千円じゃないよね〜。7万5千円絶対払わないわよねと笑ったわ。

有名なアフタヌーンティのロビー
ペニンシュラホテル











でもロビーにある巨大絵、これないだろう。。苦笑
だめだめすぎる。。。こんな絵をなんで買ったんだろう。。ホテルのオーナーの娘の友達とかが書いたのかな。痛すぎ( -д-)ノ大笑

hennnae













その日の夜は私の友人の香港の超大物と朱さんをご紹介。
フォーシーズンのオフィスに行って、その後和食。
香港でも超一流の和食が食べれるんだと感動。あまりの美味しさで私写真撮るのも忘れたわ。。

二人が世界のサッカー界の(詳しいことは内緒)大枠を変える話をしている時に、サッカーに全く無知な私は一人、もぐもぐ。もぐもぐ。。食べてました。笑

こういう風に人のご縁を繋げることができて、将来サッカー業界の流れが別の良い方向でつくられていくなら、それはそれで面白いわよね。

サッカー全く興味ないけど。( -д-)ノ


  
Posted by tentenwang at 11:58Comments(3)TrackBack(0)