2008年08月31日

奥さん、二人欲しい?

マカオで無事IDカード取得。

じゃ、対岸の中国で買い物でも、ということで、ジュハイへ。
ところが、イミグレがすごい人。

無許可タクシーが誘う。
対岸のイミグレは楽だよ。人いないし。


娘が昼寝してしまったので、うーーーん。と悩んだ末、白タクに乗ることにした。

ぐるーっ、と回って反対岸側のイミグレは確かに誰もいない。。。



運転手と旦那は世間話。

おじさんは旦那が中国系アメリカ人だとわかると、

『パスポート外国なのかい?』と聞く。

『そうだよ。アメリカ人だ』と旦那が言うと、運転手のおじさん突然のお願い。

『じゃ、免税になるから、薬かってくれない?』


バックシートの私は目が点( -д-)ノ

『おいおい、なんなん。それ』苦笑

旦那、あっさり

『いいよ』と言う。

い、いいんだ。。。。。
バックシートでうなだれる、わたし。苦笑
4歳の子と外国人の奥さんと白タク乗ってるだけでも、日本人的にはありえない状況だろうけれど。。これから薬屋に行って知らない白タクのおじさんの為に、薬かっちゃってあげちゃうのか?

まぁ、別に時間あるからいいけどー。

『ところで何の薬?』

旦那が聞く。

『実はねぇ。俺奥さんが二人いるんだよ。マカオとジュハイに』


突然の運転手の告白

は?

運転手は、続ける。

『だからさぁ、お互いが嫉妬するので、どちらとも平等にやらないといけないので夜の生活が大変で薬がいる』




その運転手、あんまりしんみりと話すので、私たちは噴出してしまった。
私はバックシートで笑いが止まらない。

『女性二人に愛されて男友人から羨ましがる生活かと思ったんだけれど、実際は大変で。仕事だといって、こちらで3日泊まり、むこうで3日泊まり』

『それって愛人なんでしょ?中国側のは』
私が聞く。

『違う違う、ちゃんと結婚したんだ。だから簡単には別れられない。月1万元の生活費もいれている。もう俺はくたくただ。』

まぁ、自業自得ってやつだなぁ。苦笑

どうやって結婚できるのかわかんないけど、マカオと中国では戸籍が違うのでわかんないのかもしれない。データ化されてなければ、照合しなければわかんないってことか。

彼が免税にしてもらって買った漢方薬。なんと日本円で6万円分も買ったんだよ。
プエルトリコのものらしい。なんだかわかんないけど。


kusuri
















私たちは白タク代を半額にしてもらい笑

その後も、いろんな人に聞いて、東北地方のレストランを見つけて、美味しい料理を食べて中国日帰りの旅は終わったのでした。マカオに戻って一泊したら、日本です。


tohoku















  

Posted by tentenwang at 20:50Comments(3)TrackBack(0)

2008年08月28日

バンコク、デモで緊迫

バンコクで一泊しました。

空港からのタクシーで運転手が反政府派のデモで結構大変なことになってるんだ、という話。


タイで政権打倒運動を続ける反タクシン元首相派は二十六日、サマック首相の辞任を求めてバンコク市内の国営テレビ局「NBT」を襲撃、占拠。

数万人規模で首相府も封鎖し、緊張状態が高まっている。事態を受けてサマック首相は警察、軍幹部と対応を協議。

反タクシン元首相派は、首相府や省庁を包囲したほか、南部などでも政府施設や道路を封鎖している。


タイってクーデターおきると一番に空港閉鎖するからなー。
なんかここで足止めされたらやだなぁ。と思いながら。。


泊ったホテルはデモ地域から車で20分くらい離れた場所。
いたって平穏でした。

もともと渋滞するらしいし、タクシーは使わず、ローカルエリアをぶらぶらして過ごしました。道行く人々の顔にも緊張感がないのであんまり心配になりませんでした。
こういうの、漂う空気感でわかる。


次の日、何も問題なく空港到着。昨夜夜中の2時にマカオにつきました。
マカオはカジノの街ですから夜中2時でも皆元気そうです。

それぞれの国で色々ありますね。


日本は、政治家の暗殺計画事件もなく、襲撃、占拠、とかもなく。。そういう意味では、いい国だな、って思います。不景気といっても世界的に円はまだまだ強いし。



  
Posted by tentenwang at 14:39Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月27日

恋の美学

ホテルの庭に蓮の花のつぼみが。。

hasu














蓮の花が好きです。
泥水のような池の中からでも、すっ、と立ち上がって咲くじゃない?

凛としてる。

女性の友人の一人が、恋人にさよなら、を告げられてショックを受けています。
元彼氏の言い分がひどい。。。
彼女のメールを見てたら

人を好きになるって一体どういうことなんだろう?

って考えさせられました。


人は、一生のうちに何人の人を本気で好きになることができるのかな、って。


実は心に残るほど好きになる相手ってあんまり多く現れないと思うのね。


だから、いくら彼との別れが滅茶苦茶悔しいものであろうと、彼女には凛としていて欲しいです。

恋は始まる時以上に終わる時も美しくないといけないです。


蓮の花は決して、自ずから泥水に頭を突っ込んだりしないもの。





  
Posted by tentenwang at 00:44Comments(2)TrackBack(0)

2008年08月26日

プーケット島で

プーケット島6日間。今日で最後日。
プーケットは2回目で、前回観光全部したので、今回は全くなし。

1週間一歩もホテルから出ませんでした。笑
ホテル内は結構広くて充実しているので飽きません。

hotel























日本からのメールではいる仕事をこなしながらも、本を3冊読みました。

毎日ジムで5,6キロぐらいゆるゆる走って、ヨガしたり、ピラティスしたり。後は、体中をミルクにつけるスパとか。。。

旦那はムエタイキックボクシングのクラスとったり、マウンテンバイクで走ったり、筋トレって感じのようで。

東京では、忙しくてスポーツジムにいけないので、ただ、ひたすらに体調回復に費やしたような1週間でした。

実は、我家は、もともとプーケットに来る予定はなくて。。偶然娘の友人家族が同時期にここでバケーションするというので、じゃ、うちもマカオにずっといてもしかたないしなぁ。って感じで香港からプーケット行きのチケットをとりました。

ここに来たの大正解。ホテルは、米系リゾートなので米国に戻った気分で、のんびりできました。

この家族とは、娘を通して知り合ったのですが、実は旦那さんは某Eコマース上場企業の社長さん。私の昔の業界なので共通の友人が沢山いて話がはずみます。

彼らは隣のビラタイプに部屋をとってたので外にはプライベートプール!!がありました。
puket1


















そして今日は夕食をご招待してくださったのですが。。
テラスでプライベートダイニング

シェフとウェィターが来て、テラスにダイニングと、レースの天蓋!!!
ウェディングみたいっ!

シーフードバーベキューを用意してくれました。

puket2
























夕食途中で彼らの息子がなぜかプライベートプールに落ちるというハプニングがありましたが。。
( -д-)ノ


プライベートシェフがきてホテルの部屋のテラスでプライベートディナーって、経験なかったので、贅沢でドキドキしてしまいました。


pukete3





















明日はバンコクへ。そこで1泊してマカオ永住権取得の面接に戻ります。


  
Posted by tentenwang at 02:20Comments(1)TrackBack(0)

2008年08月23日

仙台パルコでアントステラOPEN

ディレクションしていた店が一つまたOPENしました。
仙台の駅前パルコの地下です。

名前は、Auntstella filled with happiness


幸せがあふれているって意味。

ステラおばさんのお店なのですが、今までと違う業態。
一番の違いは量り売りクッキー以外にも、今まで置いていない焼き菓子を揃えている点。

お薦めは、5種類のプレミアムチーズケーキ。わたしも死ぬほど試食しました。これで1.5キロは太った気がする。笑
パッケージから、全ディレクションしてます。

というか。。かなりの商品パッケージやポスターに私が目を通してると思う。
この会社のコンサルはじめて1年以上たったので。。。
時間たつのって早いですねぇ。

もちろん、私は試食の鬼。一番うるさいかも。平気で美味しくない!!!と叫ぶから。苦笑

どれもとても満足できる味だと保証しますのでぜひ仙台のみなさま、試してみてください。

これは工事中時の写真です。
まだOPENしてないので棚に商品がのっていません。
今はOPENしたあとの写真待ちの状態。


ステラおばさんの故郷ペンシルバニアにドイツがから伝わる、ディステルフィンクという幸せの鳥がいるのですが、その鳥をモチーフにしてみました。

sendai1



















実は、ここ、天井が3メートルもあるのです。喫茶も併設されているので、威圧されないよう、心地よい空間というのを一番に考えてデザインにしました。

本当は図柄はステンシルにしたかったのですが、予算の関係で手書きができず、実は全部印刷シール。それをシールに見えないようにする素材選びがコツだったかな。。安っぽくみえないうようにするのにすごく思案しました。
いかがでしょう?↓

sendai2




































照明は図柄に使われているのと同じようなデザインを海外でカスタムしました。
1メートル10センチもある大型シャンデリア。
sendai3



























仙台の方ぜひ行ってみて下さいね!


  
Posted by tentenwang at 20:04Comments(0)

2008年08月22日

プロになるには

プーケット島に移動。

今回は、米系のJW Marriott Phuket Resort & Spa。建築もインテリアも悪くないです。
ベストでもないけど、悪くない。

そう言って、あぁ、自分ってやっぱり、ホテルに厳しいなぁ、と思いました。

あたりまえだけど、それを仕事にしてきたから。

私は、ホテルのコンセプトとかブランディング、デザイン、メニュー開発のアドバイザーとかの仕事もしています。

シカゴ時代は、ヒルトンのスィートルームとかホテルのレストランとか実際に数多くのホテルをデザインしてたし。。。

クライアントとニューヨーク中の高級ホテルを調べたり、とかもした。。

今は、米国のWホテルの仕事もしてるし。

こうやって並べると、なんだかスノッビィで嫌な感じね。あはは笑


ただ、言いたかったのは、最高のものをつくるには、最高のものを経験しないとできない、って話。

日本で本物の寿司を食べたことのない外国人が見よう見まねで寿司レストランをあけても本物の寿司はできないし。
宝石鑑定は、本物の宝石を沢山みないとできない。

仕事ってそんなものだと思う。

私が凄いホテルのブランドコンセプターってわけじゃなくて、普通の人よりも沢山のホテルを見てきたから、その良さと悪さがすぐにわかるってだけ。
沢山見てきたから、今でもその関係の仕事ができる。

だから、もしあなたが何か仕事について悩んでいるなら、やりたいことのトップにたってる人に師事すべきだし、クリェィターなら、その分野の最高の傑作ばかり見るように努力すべきだと思う。

建築家の安藤忠雄氏はアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアを4年間にわたり放浪して世界中の建築を見て回ったそうです。
机の上で写真で建物を見るのと自分で体験するのでは雲泥の差ですよね。彼は建築の大学さえ行っていない。でも世界中に賞賛される建築家になれる。

何が自分に向いているのかわかんない人は、とりあえず片っぱしから手をつけて見たらいいと思う。そのうちに自分が何ができるか、できないか見えてくる。
でもその場合、その道で尊敬できるとか一流の人がいるところを選んで行くこと。

お金とか地位はなくせるけど、自分の経験とかは誰もとっていけないじゃない?

私は今の仕事が全部なくなって、お金がなーんにもなくなっても、なんとかなる自信がある。今スーパーのアルバイトしても、改善点見つけてうまく仕事をまわしていく自信がある。ブランドコンサルとスーパーのアルバイトと全然違う仕事にみえるかもしれないけど、仕事は、つまりは段取り力だと思う。

あとは、それを楽しむ力。仕事を楽しむ力。


大事です。


ほんとに、今の自分なら、スーパーのアルバイトも楽しんでできると思う。面白い仕事にできる力が自分にある気がします。昔だったらきっとそう思えなかった。

だから、何事も経験。そして経験は年とともに熟していくの。


臆病にならず、いろんなことに挑戦してみてください。
悪い時もあるし、いい時もあるし。


なんか仕事について悩んでいる20代の友人からメールが届いていたので書いてみました。



  
Posted by tentenwang at 02:24Comments(5)TrackBack(0)

2008年08月17日

終戦して63年しかたっていないのですね。

私は娘を抱いて長距離を歩くと、なぜかいつも涙がこみあげそうになります。
どうしてなのか、本当にわかりません。

子どもと逃げ惑うフラッシュバックのようなものを感じるのです。


子どもはおなかをすかせて、泣きじゃくる。一緒に歩いている仲間の大人から子供の泣き声で敵に見つかると困るので、子供を置き去りにしてくれ、と言われる。

子供の重さで自分の足が擦り切れ、泣かないでと言い聞かせながら歩き続ける。
そんな薄い膜のようなフラッシュバックが起こるの。

変でしょう?


それが過去に見たテレビか小説の記憶なのか、なんなのかまったく検討がつかないのです。

誰かがそれは前世の記憶なんじゃない?と言ってたわ。


それが何であっても、ただ、娘を抱いて歩くと必ずどんな時にもそういう感じがあっって。遊びに行くときとか、買い物するときとか、いつでも。
娘が泣いているわけでもないのに。

私はそういう気持ちを避けるために、娘をぎゅっ、と抱きしめて、自分がふいに泣いてしまわないように目を前に向けて歩きます。

もしかしたら母親というのはみんなそんな風に子どもを守っているのかもしれないですね。

私は、自分の子供だけでなく世界中の子供たちが、決して戦争で死んではいけないと思っています。日本は平和だけれど、たった63年前に戦争をしていました。

こんな話を読みました。

まだ生きていらっしゃる日本兵士の話。彼の上官にレイプされることを拒んだ敵国の女性を上司の命令で井戸に落としたのだそうです。そして彼は井戸の中に向かって銃で撃つように命令され撃ったそうです。

そうしたら、どこからか5歳くらいの子どもが出てきた。
その子は、叫びながら女性を追うようにして井戸に飛び込んだそうです。

たぶんその子は、母親の子供だったのだろう、と彼は語っています。

その日本人兵士は、一歩兵であった自分には何もできなかった。上官に逆らえるはずもなく。日本に帰って自分に子どもができてそのことを思うと辛くて辛くてこの話を伝えないといけない、と。

普通の人を平気で残忍な人間にする。それが戦争なんです。

こんな話は日本だけではありません。
戦争に巻き込まれた個人の悲しみや憤り、その風潮や国の決定に従わなくてはならない辛さはどの国の人も兵士でも同じ苦しみを抱えています。


人は集団の母数が増えるごとに倫理が低下する、と聞いたことがあります。
個人の悲しみに戻れば、戦うことがどんなに馬鹿馬鹿しいことかわかるはずなんです。


日本はやっと平和になったのに、憲法を変えてどうして戦う準備をしないといけないのか、私にはよくわかりません。

ただ、子供を抱いて逃げたり、自殺しろといわれた母親は何万人も確かに、そこにいたのです。




  
Posted by tentenwang at 00:43Comments(3)TrackBack(0)

2008年08月16日

はじめてのカラオケボックス経験

昨夜はなんだかかなり素敵な方々に誘われて、一次会からカラオケという会に行ってまいりました。

帰国後、カラオケボックス初体験です。(; ̄Д ̄)

一次会からカラオケボックスって、俺ら高校生か。と皆さんご自分で突っ込まれていましたが。。。純粋に歌が好きなメンバーのようで。

皆さん、業種は違いますが、働いていらっしゃる時は、まわりから尊敬されているだろうと容易に想像できるお偉い方ばかりなのです。

が、昨夜はノリが、全員、はしゃいでるただの高校生みたいな様子でしたので。。。可愛いなぁ、と思いました。

あの濃いオジさま達に☆松田聖子☆を歌わせた自分がある意味凄いと思いました。笑

私はそこで、白雪姫という名のドリンクを頼んだのですが、それは、緑色のカキ氷を溶かして、ぬるくした感じ。

それが死ぬほどまずくて、どーすればこんな不味いモノをメニューに作成できるのか。ホテルや喫茶のメニュー開発のコンサルもしている身としては許せず、プルプルひとり。(`Д´) ありえない!と怒っていたら、

銀座だと3万円だよ、って。


それって、原価率0.2パーセントぐらい?苦笑

皆さん。。。銀座に寛容度高すぎですってばーー。w

どーやったら、こんなものを正当に売れるのかがわからないわ。

途中でもう一人女性が現れたのですが、それまで男性8人に女性は私ひとりだけでした。(このメンバーの集め方、幹事が私のこと男としてカウントした、と思う笑)

でも、まぁ、大人の男の人たちはこーやって遊ぶのかぁ、という良い勉強になりました。

私は米国生活が長いので日本のカラオケ文化を知りません。カラオケなんて面白くないんじゃないかなぁ、と思ってましたが。。。

メンバーが楽しければそばで聞くだけでも、なかなか面白いものなのですねー。


  
Posted by tentenwang at 01:16Comments(2)TrackBack(0)

2008年08月14日

兄弟

オリンピック関係者のために、いろいろ動いています。

北京のレストランを用意したり。。

FIFA中国事務所の代表でもある朱さんと日本のスポーツマネージメント会社の社長を天津で会えるようにご紹介したり。。。

そんな、中国づいている今日この頃ですが。。

兄弟 上 《文革篇》
兄弟 下 《開放経済篇》



兄弟を読みました。

中国で100万部を突破する大ベストセラーベストセラーになっている話題作の待望の日本語訳です。

内容があまりに面白いので、筋書きはあえてここでは書きません。


正直なところ最初の1章だけとっつきが悪かったのね。だけど、そこを読み終わると、あとは面白くてたまらなくなって私は電車を降りた後も、やめられなくて駅のホームでしばらく立ち尽くして読んでしまった。。ぐらい面白い本です。

私は旦那が留学生の時に結婚したので、中国の変貌を目のあたりにしてきました

そのはちゃめちゃぶりを、私は今までうまく人に話をすることができませんでした。
たぶん、その一部がここに凝縮されているような気がします。

翻訳は友人の泉京鹿さん
これだけの大作長文を翻訳する作業自体、私には想像もつかないです。
京鹿さんの凄みが滲み出ている本でもあると思います。

中国に関係ない人にも人間ドラマとして充分楽しく読めますよ。
何かに悩んでいる人なんかに、効く本です。。この小説読めば、自分の悩みが馬鹿馬鹿しく思えてくるかもしれないです。世の中いろいろあるなぁ、って感じで。w


  
Posted by tentenwang at 00:05Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月12日

コンセプトをつくる醍醐味

某大企業の新商品のブレーンストーミングに呼ばれて行ってきました。
楽しかったです。自分は本当にコンセプトを考えるのが好き。
それがきっかけで新しいアイディアも出て、喜んでもらえたみたいです。

自分の考える、もやっとした、何かをアウトプットして商品や空間として形に変える。

それ得意かも。

今日渋谷を歩いていたら、すでに秋物のショーウィンドウが出てきてました。


check














これ見て小躍り。やったぁ。やっぱりキタ。
【チェック】写真ではあまりうまく写ってないけど、タイツもチェック。

もう5ヶ月前に、今年の冬にはチェックがくるから、という私の予測のもとホワイトディの企画をたててきたのね。
半信半疑の営業の人たちにこの写真見せなくちゃいかんなー。笑
来年3月には地方でもおしゃれな子はチェックを意識し着はじめる時期になっているはず。【時差があるからね】

デパートの流行は人よりも、半歩前の微妙な位置をとらえていないといけない。
早すぎても遅すぎてもいけない。半歩だけ前。

米国でやってきた自分ひとりで、かなり前を突っ走るアーティスティックな仕事も好きだったけど、こういう流行読みのブランディングも、醍醐味がある。

明日は仙台。

仙台の駅前パルコ店に新店舗OPENなの。
でも日帰りなので仙台全然見てまわれないのが残念かな。














  
Posted by tentenwang at 00:17Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月10日

産地直送のマスカットを特別価格で

岡山の友人からマスカットが届きました。
マスカット










友人の農家から直送です。
あまりの美味しさに感動しました。


岡山は果物王国。
桃もありえないくらい美味しいの。桃も別の友人から届いて最近は果物三昧で、日本に帰ってきてよかったぁ、としみじみ感じている今日この頃。w


私があんまり感激していろいろメールで聞いているうちに、なんと私のブログ読者さんだけのために、特別配送をしてくれる話になりました。


うひゃーーーーー。
こういうの、なんだか嬉しい☆

自分が感動したものをブログ見ている人に分けてあげられるなんて。


友人とこも、農協に卸している値段で売るので、損するわけじゃないし。
買うほうは、中間がいないからお得じゃない?


贈答用でデパートなら8,000円程度するもの1kg(2房)を4,000円

ご自宅用で業界では「肩」と呼ばれている一番おいしいところを集めたもの
1kgで1,500円


他に売ると、本当に農協に怒られてしまうそうなので、農家の名前は内緒です。
私のお友達のお家ですから信用してというしかない。笑


私は、本気で美味しい果物食べたい時は、渋谷駅の下の成城石井の隣の果物屋とか東急本店のKINOKUNIYAで買うんだけど、そこでもこんな上等な味のなかなかないです。新鮮さが違うのかも。


運賃は関西圏でだいたい860円、関東で1,000円くらいだそうです。
欲しい方は、info@seas-jpn.com へ直接メールしてみてくださいね。

(⌒∇⌒)

マスカット産地直送、楽しんで下さいーーーー!!!

  
Posted by tentenwang at 22:59Comments(2)TrackBack(0)

2008年08月09日

日本のPR力のなさが悲しい

オリンピックの日本代表制服は残念だった。

haryama















コンセプトは、「さくら咲く JAPAN」
〜輝ける栄光を目指して〜
日本の国花とされている『桜』をイメージする色(ピンク)をワンポイントに取り入れ、日本代表選手団の輝ける栄光を願ったそーだ。




otoko



















今時、紺のブレザー 女性はキュロットか?
し、昭和かよ。( -д-)ノ


これこそ世界中が見ているのだから、観光大国にするべく
着物じゃないーー???

着物だとスポンサーがつかないなら、政府が予算を出すべきだと思う。
外国人の観光誘致に億単位で予算つかってるんだから。

これみてて悲しくなったよ。
もっと自分の国の自慢しようよ。こういうの、もっと楽しんでいいと思うのよ。

コンサバなものが良いという話で、これができたらしいけど。。

ちなみにブレザーは、1837年にイギリス海軍の軍艦・ブレザー号(HMS Blazer)が当時の女王・ヴィクトリアの観閲を受ける際に、ブレザー号の乗組員全員がネイビーブルー(濃紺)のダブルのスーツで揃えて観閲に臨み、これを見た他の艦でも制服として採用し始めた。こちらがブレザーの起源だそうです。

別にこれが日本の制服である必要はないわよね。






  
Posted by tentenwang at 22:06Comments(5)

2008年08月06日

結構すごい中国の幼児教材

( -д-)ノ
また中国から荷物が届いた。

いつものように、私たちの知らない人の手によって。。。

この間は、温家宝首相の飛行機できた。。
次は北京放送の東京支局長から。
今度は、東京大学でシンポジウムに参加している中国の文部省高官。

こういう人たちに、10キロぐらいの荷物を持たせちゃうのだ。
旦那の姉の仕業なのだけど、人使い荒すぎ。苦笑

中国の友情関係のあり方って兄弟の家族にもおよぶわけなのです。
たぶん日本人の感覚にはないと思う。

さて、今回の10キロ荷物は、娘の中国語の本でした。
こんな重いの、大事な仕事で出張している高官に持たせるなよなー。と私はまだ恐縮するんだけど。まぁ中国人の友情関係って、兄弟、親、にまでもおよぶのが普通なので、こういうもんなんです。

その中で驚愕の事実。
中国語読める人はわかると思うけど。

2、3歳用

必修 600字



中国教材2













内容はもちろん漢字。

中国教材















4,5歳用になると、桶、炉 炒 忙 痛 病 厚 薄。。。


書けなくていいらしいけど、読めるようにはすべきなんだと。
考えてみれば、娘は単語はすでに知って話せる。つまり読めるようになれればいいのだろうけど。。

中国語ですから、漢字なのはあたりまえ。。でも、あまりに難しい漢字にびびる私
4歳ですからぁ。。v( ̄∇ ̄;)v

それからこの本全部、この顔付ペンで読んでくれる。





読みたい本はウェブから、このペンにダウンロードするのね。
中国の幼児教育、なかなかすごいことになってきてる気がします。。  
Posted by tentenwang at 22:58Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月05日

奇妙な縁

世の中には何十万人と人がいて、それでも縁のある人は縁がある。

ですよね?



今回の縁は、驚いた。それもかなり。


私のシカゴ時代の親友の一人。ゆきちゃん。今香港在住。


私が東京で仕事関係で出会った親友。かおりさん。


で、このふたり、三重の中学高校で同級生だったの。。

ありえない。。


私のシカゴでの友人と東京での友人二人が、同級生???!!!
それも東京の大きな学校とかじゃなくて、田舎の学年2クラスぐらいしかないところらしいの。

それも、二人は同級生というだけでなく、テニスでダブルス組んでたぐらい仲が良かったらしい。

怖い。。


私は、ゆきちゃんが三重の出身だってことさえしらなかった。
3人が知り合い同士ということを誰も知らず、3人と何年もつきあってたわけです。


ある時、かおりさんとランチをしていて、香港に行く話から、ゆきちゃんの旦那の話になり、まさか。。ということで、このことがわかったのね。。

喫茶店でくらくらしたよ。



そんなことあるんだーーって。

世の中には縁というのがあるよね。


そして、今ゆきちゃんが東京に遊びにきています。


昨夜はかおりさんと3人でご飯を食べに行きました。

一期一会。

みんなで、不思議だ。不思議だ。って、渋谷の街を歩きながらつぶやいてました。
いくら狭いっていっても、シカゴには数万人の日本人が住んでいるわけですし。。
東京の人口は約1千2百万人。。だそうです。

今回のことでいろいろ考えさせられました。

人は、生きているうちに何人の人に会えるのかな、って。

実はそんなに多くはないと思うのです。

だから、縁って言うんですよね。

縁を大事にしなくては。







  
Posted by tentenwang at 00:42Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月01日

マーケターは季節なし

今、私の思考まわりは、冬真っ只中。

バレンタイン、ホワイトディの戦略を練っているの。
商品の試作も。
chocolatecookies


























というわけで、私の頭の中は真冬。

外の甲高い蝉の鳴き声をバックに

毛布に包まってココアとクッキー。外は雪。

だとか

ペンシルバニアのクリスマス。だとか。。。

寒空イメージするの。

結構大変なん。。。

そういえば、冬に、夏をイメージして作った、今売り出し中の商品なんですが。
クッキーにつけて食べるアイス入りのお中元は前年比140%ぐらい売れているそう。


冬に夏のこと考えるのも、これはこれで苦悩した。苦笑。。


先取りというのはものすごく難しくて、早すぎてもいけないし、遅すぎてもいけない。

私はパリ、ミラノ、NY東京コレクションはつぶさに見るし、あと109と、みのもんた、2ちゃんの痛いニュース、丸ビル 吉本 文芸春秋 あたりは、ざざーっ、と追いかけるようにしてます。日本人のいろいろなターゲットタイプの網羅ね。

世の中全体の雰囲気を把握してないと、細かいターゲットに絞って定性、定量調査しても本当のところ、掴めないのね。

たとえば、景気が沈んでいる時は、明るい歌が流行るでしょ?
景気が良い時はちょっと斜に構えた歌が流行る。

上記を考えると、景気の悪い時にハロウィーンでおどおどしいキャラクターは絶対流行らない。景気の良い時は、少々怖そうな顔のほうが流行る、って具合に想定できるじゃない?

それから、年齢、ターゲットに落としていくわけ。

ここらへんの想像力と展開力が仕事の面白いところでもあり、醍醐味でもあるわけです。

同時に、もし自分の把握力や落とし込みの力が的を外してしまったら?という恐怖との戦いでもあるんだけど。
  
Posted by tentenwang at 10:08Comments(2)TrackBack(0)