2010年10月30日

アメリカンスクールのハロウィーン祭り

アメリカンスクールの小学校のハロウィーンパーティがあんまりに素敵だったのでちょっと書いてみたいと思います。
アメリカンスクールには(いい意味で)驚かされることばかり。個人に対する教育の対応がものすごく細かく行き届いていているのです。例えばこんな感じ

本当にいいんでしみじみいい学校だなぁ。と思っていたのですが。。。今回のお祭りは、本当にびっくり。

まず最初は、全校生徒と先生650人のパレード。

halloweeen1



halloween3

halloween4


先生も生徒も凝ってます

娘は1年生。今年はプリンセスになりたいと言いだしどうしようかと思ったのですが、ちょうど彼女のゴッドマザーのジャズ歌手のeden atwoodがピアノの発表会にでも使って!とドレスをプレゼントしてくれていたので、ラッキー。
私は、プラスチックの冠を680円!で買うだけで、彼女はプリンセスになれました笑

BlogPaint


パレードの後は、本格的なお祭りになりました。
小学校の中の教室や校庭が全部いろんなゲームの部屋になっています。
デコレーションも凝ってる。

子どもたちは、地図をもらって、どこの部屋に行ってゲームをしてもいいの。自由。

halloween5


ゲームをトライすると、できてもできなくてもお菓子やプラスチックの蜘蛛の指輪や牙など1個もらえます。いろんな部屋でいろんな催しが先生と親の協力でなされているので、子供達は自分の好きな部屋を地図で探して自分で参加するかどうかを決める事ができるのです。。
そこらへんも自主性重視というか。。

その部屋の一つがお化け屋敷になっていました。
怖いかしら。。と娘が入るのを迷っていると、クラスメートのサミエル君が一緒に行こうよ、と娘の手をつないで並んでくれました。
(な、なんか。。私の小学校時代と違いすぎるな。。苦笑)

後から、入ってみると、もっと私の小学校時代と違う光景が!
なんと暗闇の中で、先生たちのロックバンド演奏でした。



な、なんか。。素敵すぎやしない?苦笑 こんな先生!いるなんて空想の世界みたいw



私の当番は、1年生パーティのお菓子、マフィン、果物、飲み物のセットアップ。
100人分。

これがまたとってもアメリカンな色。。。なんだけど(苦笑)
これも親が分担して用意しました。1ヶ月前からメールが行き交って皆でそれぞれの担当の準備しました。

halloween6




私は地方の公立小学校に行ったので。。。。ふむーーー私が行きたかったよ、こんな学校に!というのが私の感想です。
今度娘が学校に行きたくないともし言ったら、いいよ、私が代わりに行くからーと言おうと思いました。
まじで

ミドルスクールは、ハロウィーンの日はダンスパーティなんだそうです。。なんだか映画みたいだねぇ。
( ̄ー ̄)いいなぁ。全然違う。私の苦悩の小学校生活と。苦笑
  

Posted by tentenwang at 22:17Comments(4)TrackBack(0)

2010年10月27日

天才 岩田恵治氏

コンテンポラリーアートはいかさまだ。というのが私の持論w
米国でも、現代アート美術で仕事をしている評論家の友人リチャードとカンカンガクガク大議論をかわした想いでが。。世界中いろんな美術館をめぐり、多くの講義を受けてきたけど、それでも私、現代アート美術館に入ってる80パーセントはゴミだと思う。。 ごめん。。でもわたし、やっぱり言うよ〜笑

それが何億円しようとも関係ない。
ゴミはゴミだ〜。


でも、そんな現代アートが大嫌いな私でも時々、天才?と思ってしまう人に出会ってしまう。

その一人は、岩田恵治氏
たぶんまだ、まったく知られていない。

偶然数年前に山川屋さんという漆器屋さんの奥で見た絵が気になってしかたがなかった。
そのことは2年前にブログで書いた

それから、ふとしたきっかけで、ソニーデジタルエンタメの福田社長に、この人よくない?と絵を紹介したら、ものすごく興奮されて、その勢いで岩田さんに会いに行くことになったのです。
KATTPA
名古屋までw



はじめて会う岩田さんはとても落ち着いた感じの方。

彼は日本で最後の仏具撥屋が本業。見せて頂いたアトリエでの印象はもともと西洋画家を目指していたフランスでの経験が生きているな、という感じ。西洋の常識と決別。違う道を進むと決めた、という意味でね。








漆絵ももちろんいいのだけれどもなによりも驚いたのは、そこで出会った彼の頭の中の(アート)だ

インターネットで安いプラスチック仏像や百円ショップで(ありがたくない)仏像を買う。
それに上から絵を描いて百年以上寺で使われた撥を中に入れる。
撥は本物だ。

撥は叩くことでそこに心に現れたものがでてくると言われている。
修行僧が修行しながら、葛藤しながら、何十年何十年も叩き続けた撥。

それが百円ショップの仏像の顔に入った時、それははたして命をともすのか。

仏像

私たちは、寺の仏像を拝む。
その仏像とこの百円ショップやインテーネットで買ったプラスティックの仏像に命がともった時に、果たしてとどちらに価値があるのか。

考えてみれば、価値とは何なのか?
価値はどこから生まれるのか?

歴史があるから、ありがたいのか?
本物とは何か?







仏像を見ていたら、突然話しかけられたような気がした。

ほら、君は何が正しいのか本当に知っているのかい?
何に価値を置くのか、その基準がわかっているのかい?
美術館にあれば価値があるのかい?
知名度があればすごいことなのかい?
値札がついていればそれと同じ価値があるのかい?
美しさが唯一の価値なのかい?



問いかけが部屋中にぬるぬると漂っていた
重みのない軽いマテリアルでつくられた仏像からの、皮肉な問いかけに足をすくわれている。


もうひとつの作品
この意味は解説しない
3連のつらなり
別の問いかけが腕に心に絡んでくる



fish
うし



















フランスの美術館などで展示すべき作品だと思いました。世に出したい。  
Posted by tentenwang at 17:01Comments(2)TrackBack(2)

2010年10月21日

男の友人を選ぶ基準

私が男の友人を選ぶ基準。

きゃ、なんていう高飛車っぷりなの。よーこさん!

と自分でも苦笑しながらも女子のためにつぶやいたんですが。笑
以外にも男性から激しく反応がありました。

そ、そんなに同意(゚∇゚ ;)!?と思いブログ用に書き直しましてみました。



私が男の人を選ぶ基準。その1
その人が自分以外の人への態度がどんな感じかじっくり見てみたらいい。例えば、店の店員さんへの態度、タクシーの運転手への対応。浮浪者の横を通る時の目つき。
特に関係の薄い他人へ、彼がどういう態度をとっているかよくみてる。

(ぞんざいな人とはつきあわないんだー)

私が男の人を選ぶ基準。その2
年上の同性から可愛がられ、年下の同性から慕われている。同性の友人の数が異性の友人の数より多い。

(女友達ばっかりな人とはあんまりあわないなぁ)

私が男の人を選ぶ基準。その3
どんなに劣悪な父母や環境下で育てられたとしても、それにポジティブに折り合いをつけられている。

(2回不満話を聞くのはOKだけど3回も同じ不満言ってる人とは会いたくないにゃー)

私が男の人を選ぶ基準。その4
自分が間違っていたと気がついた時に、素直にあやまることができる。

(素直にあやまらないやつは除外w)

私が男の人を選ぶ基準。その5
根っから明るい。これ重要。

(暗い人が苦手なの)



皆さん3番に非常に感じるところがあったみたいですねー。

私が思う大人のいい男はね
ある時に自分の環境とか過去とか親とかに、ちゃんと前向きに折り合いをつけてるのですよ。

劣悪な親には、あの時は大変だったのだよ。あの人も。 と視点を逆転させていたり。
環境に対しては、それはそれで、そうであったから自分の糧になってる。と笑って言う。


そうできてない人と一緒にいるのは、辛いです。
助けてあげられないんだもの。そういうことは。

聞いてあげる事はできる。

でも、許せないとか不合理だとか延々と叫んでいる人の話を聞くのは不毛だと思うの。
何も解決しないし。

決着は自分でつけないといけない

うん。一度、そう、ちゃんとできたら、また試練があってもちゃんと前を向いていられるんだと思うのよ


そしてそういう大人の男の友人は大人の男とつきあっているので、その友人も素敵な人が多い。
そういう輪の中に入る方が女子は確実に幸せです。

まだ子どもの男性の回りには子どもの男性が集まってる。
それでその人を大人にするよう助けようと思う女性たちが、出て来れない穴にはまって苦しい思いを沢山してるような気がするなぁ。


  
Posted by tentenwang at 23:16Comments(8)TrackBack(0)

2010年10月18日

せつない

娘の同級生の誕生日会に行ったところ

なんと、ほぼ全ての子が、ディズニーのハイスクールミュージカルの歌が歌えるの。皆で大声で楽しそうに合唱してたんです。

ハイスクール・ミュージカル [DVD]
ハイスクール・ミュージカル [DVD]
クチコミを見る


えええ、こ、こんなの見せてるの?
ママ達に聞いたら、これは実は高校生にはもう幼稚すぎて、ターゲットは小学生。
低学年に大人気のドラマなのだそう。

特にお姉ちゃんのいる子は一緒にみたりしてるらしいので、皆自然に歌も覚えているというわけ。

みんなが楽しそうに歌っているのに、テレビも見た事ないし、歌も苦手な娘は、ひとりおきざり。。。。まったく仲間に入れません。



手持ちぶたさになった娘はそれでもみんなの傍にいたくて近くによっていって、誕生日のデコレーションの隅をつついたりしてました。

そしたら誕生日の子が、突然、大声で娘に
Don't touch it (さわらないで)
と言いました。

娘、泣きそうになってました。

いや、それはそうなんですよ。触らないでほしいよね。大事なデコレーションなんだから。


その後も、あんまり仲間にいれてもらえてなくて。。

でも、そういうの見て母親として何にもしてあげられなくてせつなかったです。

小学校1年生の娘は、もともと、リーダー系でも、おもしろ系でも、音楽系でもない。
そういうふつーの子が学校で流行っている話題に全然ついていけてない時。。大きい子ならいいけど、小学校低学年ではどうなんだろう。。かなっと
実はちょっと考え込んでしまう出来事でした。

ふむ。。むつかしいね。。





  
Posted by tentenwang at 23:55Comments(4)TrackBack(0)

2010年10月16日

ありがとうメール

私、いろんな知らない方から感謝のメールをよく頂きます。
頂いたメールのなかには、かなり感動的なメールもあります。
私の言葉に勇気づけられて、決断し人生を変えちゃったという人も実は沢山いてびっくりしてしまうことがあります。


でも、私本人は、へ? は?( -д-)ノ
何、しゃべった?自分??
と戸惑うことの方が多かったのです。。苦笑


どうしてそんな影響与えちゃうのか。
正直よくわかんなかった。


しかし、先日慶應大学大学院MBAの先生に


よーこさんの話の良さはね、
皆が、すでにモヤモヤっと心で思っていることを
(もんのすごく簡単な言葉で、まとめる能力)なのよ

と指摘されたのです。


それを聞いて、私本当に、はっ、としました。

皆のこころの中にあるんだけど、もやっとしてること。
それを私が代弁してる。輪郭をつけてあげられてる。それだけ。


そして、それが、なにかの(きっかけ)になってるのなら、
それはそれでとっても素敵じゃん。

そう、思えるようになりました。


今日、届いたメールの一部↓

この人は、きっと
自分がやりたいことを堂々と発表する事。
発表しないと絶対に誰にも伝わらないと言う事。
自分がパートタイムでも、一番下のポジションでも、自分が社長だったら、という視線で動くこと。
もしもやりたい事を話すなら、堂々と言いきること。

な〜んて、えらそうに言ってた言葉を読んだのよね。きっとw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして
洋子さんにとっては唐突となると思いますが、
感謝の気持ちを伝えたくてメールさせていただきました。


昨日勤務先の全体会議がありました。

今月頭には、その場で各自自己紹介(1分)があるので
名前と趣味と、、、簡単にあいさつしてください、と伝えられていました。

1分かー、面倒だねー、どうしようかー、
と言いながら当日を迎えました。

社員は50名くらいで多くない会社です。

午前中の話、午後からのみんなの自己紹介を聞いていて、
私(入社6年目)に、社長が期待するあいさつは、、、
と考えはじめました。

とはいっても、みんな気軽な感じで自己紹介。
笑いもまじえつつ、趣味の話など。

私ひとり浮くんじゃないかしら。やはり簡単な自己紹介に。という気持ちを洋子さんのこれまでのツィートや、
ブログをどれともなくなんども思い返すことで支えw
(そもそもこういった考えをもつこと自体が影響されているのですがw)
簡単にメモをとりつつ、実際の自己紹介を行ないました。

全体会議終了後、何人もの人から『今日1で感動した。』『格好良かった』『反省した』
などなど、思ってもいないお褒めの感想をいただきました。

自分が期待されるであろう役割を、自分の考えと合わせて、この発表のテーマに合うように考えながら、
用意したメモキーワードは緊張でいくつも忘れましたがw
全体の前で話すことが出来たのは初めてで、
そもそもやろうと思ったのも初めてで。


日頃から洋子さんの言葉を読んでいたからだな。。。と強く感じました。

_____________________________

で、うれしくなってつい、調子にのっちゃうんだな。自分。
知らない人からのこんなメール、やっぱり嬉しいものです。
you made my day;-)



  
Posted by tentenwang at 12:25Comments(3)TrackBack(0)

2010年10月14日

幸せな時はシェアする習慣

私たち夫婦は、記念日には、XXXしたつもりで、実は何にもしないで、寄付するというのを習慣にしています。
例えば、結婚記念日に豪華に食事にいったつもり、でも実際は家でふつーに食べて、その差額を寄付する、とかね。


自分が幸せな時は、シェアすること。
pay it forward 視野を広げてフォワードすること。
それが我家のお金の使い方の習慣のひとつ

先日娘の誕生日会をしました。

そこでプレゼントは持ってこないでね
もしどうしてもという場合はカードの中に千円いれてくれると嬉しい
それを娘の名前で、NPOに寄付させて下さい。

と招待状に明記

これで2回目。

昨年は(世界の子どもにワクチンを日本委員会)に寄付しました。


娘は小学校1年生です。
千円ぐらいのプレゼントを沢山もらってもその頃の子どもってあんまり大事にしないのね。
それにそれぞれの子どもの友人の好きなもの探すのもなかなか大変
これは呼ばれる親にとっても便利。
毎月ある誕生日会に何を用意するか考えなくていいので気軽でしょw
(ママたちには大好評)


ところが今年、実は、娘がただをこねたの。
私もみんなから沢山のプレゼントもらいたいよー。って。
だから、


そうか。じゃそうしようか。

って今年は寄付やめようと思ってたのです。

だって、私たち親は自分の寄付の考えがあってもいいけど、まだ小さい7歳の娘にそれを押し付ける気はまったくないのです。
昨年は年長さんだから、まだよくわかんないと言えばわかんない年頃だったので、親主導でやっちゃった感じでした。

今年はプレゼントもらえばいいよと思ってその話は終わりにしていました。
だって小さい子どもが、ものが欲しいというのは普通の欲求でしょう?
それを無理矢理止めるのもそれはそれで違う気もするし

そうしたら、少したったある日の夜に娘が、私の傍にきて、私を見上げて自分からこう言いだしたんです。

私やっぱりどらえもんの本がプレゼントにもらえればいい。
ママ、お金もらって、お父さんやお母さんが病気の子にお菓子かってあげてくれない?

え。。
ものすんごく馬鹿親ですみません。でもちょっと私うるっときてしてしました。
その間まったく家では、この話でてなかったので忘れていたというのもありました。

娘は娘なりに小さい頭の中でこの件について長い事考えていたんだ。
そうと思うとしみじみ感慨深かったのです。いろいろ考えてるんだな、と。
IMG_4047



7歳の寄付、1万円 今年はかものはしプロジェクトに。 娘と同じくらいの年で想像を絶する環境にいる子供達を一人でも救う一部になればと思います。  
Posted by tentenwang at 01:32Comments(10)TrackBack(0)

2010年10月08日

プラ子ちゃんの寄付先の案内

散歩のこと40名以上の参加したいとの応募があり、涙。涙。感激のあらしであります。


でも、はた、と気がつく私。。。20人じゃんか。約束は!!!

ちらと応募用紙見たら、友人も沢山ブログの読者も沢山
顔見知りが応募してくれてはりました。。


これじゃ、私選べませんっつつ。。。。
ふやん。。(; ̄Д ̄)


というわけで、公正に幹事の川名くんがくじびきで決定。



その結果、半分の方がはずれたわけです、、
私の親友たちも見事にはずれちゃうということになりましたw



はずれた方々、本当に本当にごめんなさい!!!
またすぐ新企画するんで。

また、寄付だけでも!と言って下さっている方が多数あったということも聞きました。

そこで、プラ子ちゃんを一緒に支えようと!1年ぐらい前から話し合いをし、プラ子ちゃんを応援をして下さっているソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの福田社長が寄付口座を開設下さいました。

これ個人が開設するよりも、とても安心です。

以下がその情報です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


プラ子さん支援の募金用振込口座を準備致しました。
下記口座にお振込みいただければ、弊社が責任をもって全額をプラ子さんにお届けさせていただきます。

銀行名/三井住友銀行
支店名/浜松町支店
種別/普通預金
口座番号/7426680
口座名義/カ)ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス

担当(株)ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス 鈴木那奈


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




一人一人の気持ちが、直接届いて、その地域のインパクトになるのが見えるはずです。
この、見える!が、すごいですよね。

でも、でも、でも。。。。実はわたし
プラ子ちゃんの最近の、ネズミのエントリが迫力がありすぎて、卒倒しかけてます。。苦笑



  
Posted by tentenwang at 22:58Comments(2)TrackBack(1)

2010年10月03日

10月10日に会いませんか?

ね、ね、突然ですが。。。。来週10月10日に会いませんか? (☆゚∀゚)



って、太文字だし。なんだか、いかがわしい広告の感じですかね?
苦笑(* ̄∇ ̄*)


この企画っていうのは、

2時間ほど散歩して、その後にご飯食べよー、っていうもの。
ファンドレイジングなんです。私がよく話してるアフリカのモザンビークのプラ子ちゃんの


プラコ


食事代含めて9千円
4千円が食事代。残りの5千円は、全額アフリカのプラ子ちゃんへの寄付にしたいと思ってます

え?5千円? 5千円寄付で何ができるん?と思われるかもしれませんが。。。

プラ子ちゃんのいるところは、モザンビークにいる日本のNGO団体の人さえ(えーそんなところに日本人がいるの?(@@))と言わしめたぐらいの田舎。

すごく物価が安いうえに、直接全額彼女に渡すので、あなたの寄付の5千円がびわぁーわーん、ぶわぁーーーと、そのままダイレクトにいきる!んです。

例えば

プラ子ちゃんは、モザンビークで女性たちに教育をしています。その人たちがちゃんと協会に通って、教育を修了したらプレミオを渡しています。 蚊帳、油、お塩、お砂糖、石鹸、お米2コップ、干した魚 等です。 あなたの5千円で10人の女性を教育できます。

5千円で22枚の蚊帳が買えます。

以下プラコさんのメール抜粋。

蚊帳はとてもここでは大切です。 たくさんの人がマラリアで亡くなっていきますが、マラリアの原因になる蚊は昼間はいなくて夜に大量にいます。夜暗くなったらみんなはもう眠るときなので、蚊にさされるのは寝ているときです。

4つのドアが買えます。
ドアがない家で眠る女性たち、子供たちに、、です。



散歩+食事会で、新しい人との出会いもあるだろうし、私とも気軽に出会えるチャンスと思ったら、楽しそうじゃないですか?(楽しそう、って言ってw)

人気ジャーナリストの福島香織さんも参加予定だし、FeliCaネットワークスの社長の芳野さんも米国出張が入らない限り参加します。

散歩中は、別にプラ子ちゃんの話題じゃなくて全然いいのです。。私に会いたい人でしたら、身の上相談とか恋愛話あれば聞きますよー♪

また、福島香織さん相手に中国の話を直接聞くことができる機会なんてなかなかないので、それもかなり貴重だと思います!

私たちお互い講演会したら100人ぐらい、すぐに参加者が集まるけど、名刺交換して終わりになっちゃう。。

なぜ散歩企画かというと、ただ座って食べるとかパーティより、話かけやすいかなーと思ったんです。
逆に同じ景色を一緒に楽しむ、というのもなかなかいいと思いませんか?

知らない人も、なんだかんだ話しながら、美味しい空気すって、今まで知らなかった場所を散策する。
ご飯も食べて仲良くなって、その上プラ子ちゃんの支える地方の貧民の女性達を助ける事もできる、なんてなーんてすごいいいじゃん。一石3鳥な感じ?じゃん!!って勢いで考えた企画なんだけど。。。w
どうかしらん? 

誰でも参加可能です。年齢も職業も思想もなんでもいいw


それから、これもポイントなんですけど、これ講演会みたいに50人、100人にしないよ。
話をする会なので、多くても20人。それ以下の人数でやります。
まず自己紹介して、参加者のすべての人が気軽に話ができる雰囲気にしますので恥ずかしがりやの人でも大丈夫、一人の参加も歓迎です

参加者多数の場合は抽選になります!

申し込みはこちらから

(PCでの申し込み)
http://bit.ly/cQ4RVi

(モバイルでの申し込み)
http://bit.ly/cQXfF9

twitter のタグは、#purako です。  
Posted by tentenwang at 00:26Comments(6)TrackBack(0)