2014年01月23日

たかが言葉

家の旦那は、私がめちゃくちゃ怒っている時に、いつも
「あ〜、また、ママがすねてるよ」
と娘に言う。

すると娘が
「ほんと。ママって、すねりんぼう
と言ってくすっ、と笑う。


そこで、私の怒りは急激にしぼんでしまう。
怒っている自分が、なんだか(可愛いもの)のような気さえしてする。

それがもし、「あ〜、また、ママが怒ってるよ」とか、「あ〜、また、ママがいらついてるよ」だったらきっと、私は辛い気分になるだろうな、って思う。

だから、たかが言葉なんだけど。。。。。。
たった一言で私を違う世界に連れていってくれる。
ありがたいな、って思うよ。。

娘
  

Posted by tentenwang at 07:46Comments(2)TrackBack(0)

2014年01月22日

顔にでるのね。。。


ちょっと、思うところありある覚悟を決めたの。本当に、心底腹落ちした、というか。


それからというもの、会う人、会う人に


「何か変わった?」
「すごくいい顔になったよね」


って言われる。

何も言ってないのに。

なんでも、本当に心底、本気で決めたことは、顔に出るんだな。。。って思いました。


  
Posted by tentenwang at 19:57Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月21日

日経のソーシャルイニシアティブ大賞の〆切迫る!

日経ソーシャルイニシアチブ

日経のソーシャルイニシアティブ大賞の〆切があと10日をきりました。〆切は1月31日

そこで、えっ、と思った話を聞いたので。。。。

これ、天下の?日本経済新聞が開催しているので、大企業じゃないと,大きなNPOでないと賞がとれないに違いないと思っている人が多いそうで。。。


それ超誤解ですから!!

アドバイザリーボードがかなりのところまで絞り込みをするのですけど、そのメンバー6人が斬新なアイディアと変わったことが大好きそうな人ばかり。

(私をメンバーに入れてるってとこで、すでに日経のチームがどんだけ型破りなのか。。。わかるってもんです


アドバイザリーボード



• 国内部門:「日本国内」の社会的課題解決を主な目的とする事業
• 国際部門:「日本国外」の社会的課題解決を主な目的とする事業
• 企業部門:株式会社などの企業が取り組む、社会的課題解決を目的とする事業(新設)
• 東北部門:東北復興を目的とする事業、または東北を活動拠点として社会的課題解決を目的とする事業

※ また全応募企業・団体の中から「大賞」及び「新人賞」(新設)「クリエイティブ賞」(新設)を選出します。


今回は、「新人賞」(新設)「クリエイティブ賞」(新設)もつくりました。

また企業部門も新設。

企業内で地道に地味〜〜〜〜にCSRされている担当の方! 是非ともここで日本経済新聞から賞をとったということで、社内の中でのCSRの地位向上を目指して頂けたらと思います。

企業も事業規模など関係なく真摯に取り組んでいる志の高さで選ばれる予定です。
うちなんか小さいし。。等と思わず、是非とも挑戦頂けたらと思います!
あと10日もあります。

応募お待ちしてますね。



  
Posted by tentenwang at 16:01Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月16日

プラ子ちゃんが安倍総理スピーチに!

アフリカのモザンビークに安倍総理が訪問されてましたよね。
実はその総理スピーチになんとプラ子ちゃん(栗山さやかさん)が登場したんです!!!



プラ子ちゃんから総理と直接会ったと聞いた時に、プラ子ちゃんのブログをふじもとくんと私でつくった日のことを思い出しました。2007年9月26日。まだプラ子ちゃん、NPOを立ち上げることも考えていなかった時

きっかけは、内閣府の方がプラ子ちゃんブログ見つけてくれたくれたことらしいです。

プラ子ちゃん総理から「がんばってくださいね」と言ってもらったそうです。

プラ子ちゃんと歩んだ6年間。。。彼女はどこからも支援うけていません。有志のボランティアグループの個人寄付だけでなりたっています。私も男友達の企画するデートをオークションするとか(苦笑)Y字バランスだとか、ゆるい企画を沢山たててきました。(政府の方に調べたらしっかりとした方々が応援されているので安心して言及できました、と言ってもらったらしいです.....苦笑)

総理大臣に認知してもらえる日がくるなんて。。。


安倍総理のモザンビークでのスピーチ

若者のことはそれくらいにし、ここからは、アフリカにとってと同様、日本にとっても、成長を続けるため最も大切な課題をお話します。 

女性の力を、いかに活用できるか、です。日本経済は、女性が輝きながら働くこと抜きに、成長できません。 「アベノミクス」は、「ウィメノミクス」を抜きには、成功しない。

日本にとって女性の活用は、ラクシュアリーなどでなく、ネセシティです。 

同じことは、アフリカの将来について言えるのではないでしょうか。 生活を切り盛りし、将来を予測して、リスクをマネージしてきたのは、アフリカにあっては、もっぱら母であり、妻である、女性だったと聞き及びます。 

女性に知識を与え、潜在能力を開花させ、その地位を向上させることは、アフリカ社会、アフリカ産業の発展・高度化に、まっすぐつながる道だと信じます。 

つとにこのことを実践している、日本の若い女性がいました。 モザンビークの貧しく衛生状態の悪い街で、女性たちに、生きて行くうえで必須の知識を伝える栗山さやかさんです。 「ありがとう、みんな」という意味の、「アシャンテママ」という名前のNPOを、栗山さんはたった1人で始めました。 

彼女が開く、保健や妊娠についての講習会に出た女性は、1回につき、1つスタンプをもらえます。20個貯まると、例えば蚊帳一張りと交換できる。 もしかすると、東京で、女性ファッション店に勤めていたとき、似た手法を目にしていたのかもしれません。 

日本政府は、栗山さんがたった一人で続ける仕事に、負けてはいられません。 

女性に十分な教育と研修、農業技術習得の機会を与え、村落コミュニティの意思決定に、参画できる手助けをしたいと思います。 

女子生徒の就学率を、増やす一助になりたいと思います。 助産師や、看護師を増やして、妊娠から出産、子育て、栄養管理まで、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジを広めたい。そして、日本が進めてきた「人間の安全保障」の精神を、伝えていきたいと思います。 アフリカ女性が輝くとき、アフリカは、必ずや、光り輝きます。 その一助となることが、私たちにとって、アフリカ外交の眼目なのだと、強調したいと思います。

プラ子

プラ子旅する  
Posted by tentenwang at 19:17Comments(2)TrackBack(0)

2014年01月14日

無理してみたら

慣れたところ、それもお気に入りの場所を移るのってものすごい精神的に負担だった。

でも「えいやっ」って動いてみてわかったこと。

使っていなかった脳がフル回転する。
違う世界が見えてくる。

例えれば、いつもと違う筋トレして、のばしたことない部分をストレッチする感じ?

凝り固まった常識が、解放される。

そして、自分が考えもしなかったことが、おこる。人との関係も離れる事で逆に心の距離が近くなったりした人も沢山いた。

あぁ、私いい友人がいるのだな、と思える場面がいくつかあった。

そんなこと今回みたいなことがなかったらわからなかった。

ネガティブに思っていた好きな場所を移動しなくちゃいけないことが、やってみたら、実はものすごいポジティブな出来事になりつつある。。。


人生はだから
面白いのよね。
  
Posted by tentenwang at 09:01Comments(1)TrackBack(0)

2014年01月11日

韓国版のプレゼントの表紙

韓国版のプレゼントの表紙ができました。

ハードカバーになるそうです♪ 私、韓国語全然読めないのですけど文字が可愛い〜。

韓国版プレゼント



旧正月の後のプレゼントというコンセプトで発売されるそうです。
これが韓国の本屋さんに並べられてるの見るだけの為にソウル行こうなぁ。
でもソウルって会議で一回行ったことあるだけで、右も左もわかんないしなぁ。誰か案内してくれないかなぁ 笑



オリジナルはこれ↓

プレゼント 世界で1番大切なことの見つけかた (単行本・ムック) / 坂之上洋子/著 グレース・リー/絵
プレゼント 世界で1番大切なことの見つけかた (単行本・ムック) / 坂之上洋子/著 グレース・リー/絵
  
Posted by tentenwang at 07:00Comments(1)TrackBack(0)

2014年01月10日

誰が先きに心をひらくか

早速ひとり北京動き回っているのですが
タクシーの運転手さんも
画像1

銀行員さんも
画像1


インターネットの会社の人も

画像1


みんな日本人の私にふつ〜に親切です。

感覚としては、日本で日本人が外国人に親切にする割合とたぶん同じくらい。


でも私は北京で特別に親切にしてもらう割合が高いの。

どうしてなのかな?と思っていたのですが、それはもしかしたら、単に私が先きに笑いかけてるからだけなのかもしれません。

昨日、友人に
「そんなに笑顔だったら相手もつい笑顔になっちゃうよね」って言われて
無意識だったので、そっかw と思いました。


  
Posted by tentenwang at 07:49Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月09日

北京でジュースダイエット

北京に来てから。。ご飯が美味しすぎで、しかし、いくらなんでも食べ過ぎなのでジュースデトックスダイエット( ̄▽ ̄)を試してみました!

この会社の社長が尾崎豊のファンで私が日本人だということで最初のコースはサービスしてくれるということになり(笑)ほんと隠れ?親日派は北京にたくさんいる感じ。

オーガニックの野菜で味が違う低温絞りたてのジュースが一日6本届くの。
3日間色んな味のジュースを飲む。

しかし、ほんと北京色々なサービスがあるなぁ。。と感心します。

1日め終えてそんなにおなかすいてないです。でも3日間ジュースだけはちょっと無理な気がするので明日の午前中で一旦終了する予定。冬だしねw




画像1

画像1
画像1
  
Posted by tentenwang at 08:51Comments(1)TrackBack(0)

2014年01月08日

TEDの再生回数が600万回以上のカリスマ教授が来日

半年ぐらい前に東京大学とJIGHで企画したハーバード大学のマーシャルガンツ教授
「オバマを大統領にした男」のトークイベント。
私も企画に関わり&司会もさせて頂いたのですが、おかげさまでものすごく盛りました!

そして、今回もJIGHと東京大学でやりますよ〜

TEDの動画の再生回数が600万回以上のハンス・ロスリング教授による生講義 


「先入観をくつがえそう」

日時 : 2014年1月15日(水)19:00〜20:30(18:30開場)
場所 : 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター

彼のプログラムを見てgoogleが投資し、彼の講義を聞いてビルゲイツ氏がグローバルヘルスに参入したという伝説の教授です!hans 2
こんな機会めったにないので見逃さないようにね!満席になり次第しめきります。申し込みはこちらから。


ごめんなさい。このブログ書いて1日で満席立ち見になりました。
席が足りないかもしれないので申し込みされた方は、時間早めにいらして下さいね!


  
Posted by tentenwang at 06:44Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月07日

中国で流行ってる言葉

中国で今流行っている言葉

今年と来年「1314」の発音が「一生一世」と近いところから、この年を過ごす人と「「一生一世」(末永く)幸せになるという意味だそう。

恋人とかいうのだけでなく、昨年と今年に出会った人、これから出会う人と皆末永く幸せな関係になれると素敵だなと思う。

写真は、色々豆ナツメくこの実などいれてつくったお粥。
人も色んな考えの人が交じると議論が深くなるのと同じで、色んなもの混ぜると味わいが妙に深くなるよね。

写真 (54)



中国お粥



  
Posted by tentenwang at 09:20Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月06日

自分の人生は自分で掴む

今年(ってまだ5日目ですが 笑)読んだ中で一押しの本、2冊です。




わたしの今までの生き方を肯定してくれた本。


アルフレッドアドラーの思想なんだそうです。

頭でわかっても、私もできてないところも沢山あって。。つい。。感情的になることも。苦笑
でも、読んでいて、あ、このままでいいんだな、って勇気もらいました。


ちょうどモタさんの言葉2も読んでいたのですけど、彼の言葉にも、このアドラーの思想に通じるところがあるかも、と思いました。自分でHappyを掴む。決める。ってとこ。






自分の人生は自分で掴むっていうのが好きなの。どういう状況であれ。

  
Posted by tentenwang at 08:00Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月05日

北京で北京ダックを食べるなら

実は、私が大事なお客さんを連れていくの有名な全聚徳。。じゃないんですよね。。。。(言っちゃった)笑
本場ですから。。。本気で美味しいとこに連れて行きたい。

で、もし北京烤鴨、本当に美味しいの食べたいなら上縁坊がオススメ
上縁坊


北京市東城区天壇東路80-1 中国棋院西門

豪華なインテリアで、このレベルの美味しさなのに他の北京ダックの店と比べて値段全然高くない。
でもあんまり(というか全然)日本人に知られてないので穴場です。
グルメな中国人が通ってるって言われてる店です。

フォアグラ


北京ダック


スープ


実は、この店は日本人の佐々木裕子さんの旦那さんが中国人のグルメ向けに作ったレストランなの。

前から美味しいって中国人のグルメの人たちの間では人気のお店だったので、日本人の奥さん、だなんて凄すぎ。。って、なんかつい紹介してしまいました。
ついでにさくらんぼの形したフォアグラも絶対食べて欲しい。。

私のブログみたって言えばサービスしてくれるよ。きっと? 笑

86-133-6690-8825(日本語予約)
LINE: tamamori888 メール:yuko_net7@yahoo.co.jp(日本語予約)


  
Posted by tentenwang at 08:00Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月04日

総訪問者数が百万人超えていた件

私は普段、このブログに何人来てくれてるかとか全然見ないのですが、ふと総訪問者数というのが
見えて思わず、目を疑ったの。。

今までにこのブログにアクセスしてくれた人の数が

百万人越えてる!!!


1099775人


すごい〜〜〜〜〜〜〜〜
本当に驚きました。

最近なんだか誰も読んでないような気がして更新もしてなかったのですが。。


実は1週間前、北京に引っ越して、偶然に娘と同じ学年のお母さんにお会いしたら私のブログの大ファンだったという嬉しい出会いがありました。

そして、今日も日本大使館につとめる方で、私のファンという方にお会いしお花を頂きました。

hana


考えてみれば、このブログのおかげでどれだけ素敵な出会いがあったことか。

本当に(どうでもいいようなことばかり書いてるのに)読んで下さりありがとうございます。





  
Posted by tentenwang at 08:00Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月03日

1200万年前の。。

これ何だと思う?
画像1


サンゴ虫類
国立科学博物で買ったんですけど。
裏にね、ものすごく小さい字で1500〜1200万年前って書いてあるの。
画像1



何だかね。

1200万年前って何?って感じじゃない?笑

これみると、自分が重要な事だと思って騒いでいる事も、辛いことも、ね、小さく見えてくるんだ。

ま、いいかな〜、ってしなやかな気持ちになる。


本当はシルクのリボンでネックレスにしようかな、と思って買ったの。
840円だった。。。。
なんでこんな素敵なものが宝石より安いんだろう。

だけど、何だか割れやすそうなので、机の見えるとこに置いてます。


時々これ見ると、今自分が抱えてる問題と比べたら、1500〜1200万年前っていう300万年の大雑把な誤差とか。苦笑

ま、いいか〜

って思うのよね。

  
Posted by tentenwang at 08:00Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月02日

北京横断ランニング

PM2.5が低くて晴天なので、
元旦に旦那さんと北京横断ランニングしてきました。

スタート地点の南礼士路まで送ってくれたタクシーの運転手さん、計画聞いて、新年に二人で走るなんて幸せだね〜と笑う
北京運転手



途中タクシーが拾えなくて寒い中トボトボ歩いてる夫婦がいたので(私たちもうすぐ降りるので)乗せてあげることに。

写真 (38)


「この寒いのに、まじで、走るの!!??」と驚愕される 笑

この道はまっすぐで建築が美しい通り

スタート



中間地点の天安門〜

天安門


明るい日本人いいね!と言ってくれたお父さん

北京子供とお父さん


ひとつひとつのビルが巨大。建築が好きな人なら飽きないです。

写真 (46)

国貿


この道は自転車とか全然走っていません。走ってる人もいない。笑
だから、逆に単なる観光よりもすごく楽しい。


国貿に到着の時のどや顏w ↓嬉しそう過ぎるw

run


豆乳


そして走って消費したカロリーのかるく5倍ぐらい?のカロリーがありそうな豆乳プリンと小豆豆乳!
食べて帰りました。。。(^_^;)
  
Posted by tentenwang at 08:34Comments(0)TrackBack(0)