2016年02月25日

アレックス・バフェットさん来日

社会貢献教育の第一人者Learning By Giving Foundation CEOのアレックス・バフェットさんが初来日!
Buffett


現在彼の授業は、スタンフォード大学、コロンビア大、シカゴ大、ニューヨーク大等で、取り入れられているそうです。

ってことで、そのモデレータをさせていただくことになりました。
緊張するなぁ。ドキドキ。。。


ハンサムだしね〜(←そこ?)(^_^;)笑


社会貢献教育、なにそれ?と思う人へざっくり言うと

学生がそれぞれの地域の社会課題をみつけ

数あるNPOの中でどこが良い成果をあげているかなど徹底的に調べ

そこに寄付したり、ボランティアをしたり、戦略をいれることで

社会問題がどう解決にむかっていったか、いかなかったか

インパクトがどうだっか、成果はどうだったかまでを調査する

みたいなこと。

なぜ私がこれのモデレータ引き受けたかと言うと、実は社会貢献しようよーなんて事よりもこれ実は子供が社会でサバイバルしていく非常に重要なコツ掴むキッカケになるんじゃないの、と思うからです。


「社会問題をみつけどこのNPOに支援すればどのように効果がでるか」





「マーケット調べてどこの会社に投資してどれだけの人材集めれば、どう企業が成長するか」

基本同じだから〜( ̄Д ̄)ノ

ビジネス基本ルール。このスキル磨けば、学歴上げるよりも収入にダイレクトに反映されると思う。

そして、学生のうちから、社会問題は、自分が立ち上がれば、解決できる(解決できなくてもインパクトを与えることができる)ってことを学ぶのは人生を確実に豊かにしてくれる。最終的にね。


ってことで、ひやかしでも良いので応援に来てくれたら嬉しいです。
あと数日で〆切!

申し込みはこちらから
http://jfra.jp/ltg2016/



  

Posted by tentenwang at 22:24Comments(1)TrackBack(0)

2016年02月17日

真夜中の贅沢

平野啓一郎さん『マチネの終わりに』ネットで1話から読めます。(毎日新聞の連載小説)

内容は、数回しか会ったことのない大人の男女がどこまでお互いを思い続けられるのか。現代の 純愛物語ですね。

で、今回素敵すぎるなぁ、と思ったのは、Noteで読むと(後半かな)平野さんがyou tubeでその小説にあった音楽を貼ってくれてるんですよ。こんな感じで。




仕事から帰って、片付け終わって真夜中のし〜んとした時にひらいてね。
普段自分が聴かない音楽を聴きながら、ゆっくりと読んでた。
その時間があまりに優雅で、贅沢でした。

12627888


『マチネの終わりに』って、愛ってなんなのか。
どうしてその人でないといけないのか。
何度も、心の奥がぎゅっ、とつかまれるような小説です。

数回会っただけで深く関わることもなくそれでも心の奥にずっと残る人。
そんなことあるかな?

そう何度も思いながら、
でも(奇跡のような)出会いはきっと誰にでもあるんじゃないかって思えた。

(*´ェ`*)

読み終わりたくなかった、というの、が正直な感想です。  
Posted by tentenwang at 21:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月14日

人生は本当にちょっとしたことで豊かになるの!

娘ちゃんに、頂いただだちゃ豆をもってきて、と言ったら、こんな器にいれてきた。


image


ね〜〜これフリーズドライだから、つるっと光ってないから器と同じ色だと美味しそうにみえないよと言うと
「そうかな〜。別に同じとおもうけど」

娘ちゃん、ちょっと面倒くさそうに、この白いのかなぁ、と言いながら入れ替える。

image


そうだね〜ネギの模様あるからネギのたねみたいで、かわいいね。同じみどりの器より美味しそうにみえるでしょ?


これもいいかも?と娘ちゃん
image


たのしそうね。


娘ちゃん「う〜ん、ちょっとごちゃっとしてるかなぁ。これは?」

image



お〜茶色の器だと反対色でみどりがはえて、なかなか美味しそう!と私言いながら
続けて、「この、もともと選んだみどりの器にはミックスナッツがにあうよ。これ入れた後に、手で(真ん中を盛る)ようにふわっと1回だけ手で持ち上げるようにすると美味しそうになるんだよ」

image


「コンビニのミックスナッツ、レーズンと混ぜて、似合う器にいれる。それだけで、なんか美味しそうでしょ?」

娘ちゃん。「そっかな〜別に味はかわんないから同じとおもうけど」

え〜、と私。苦笑

勉強のことは、まったくスルーだけど、こんなことは丁寧に教えようと思ってんだけど。。単に豆いれるだけに、こんなにこだわるの、なんでかなぁ、と思ってると思う。

いつもたいていの事に大雑把な人なのにって。

でもね、器と盛り付けの組み合わせのエクササイズしとくのは、彼女の人生がすっごく豊かになると信じてる。

  
Posted by tentenwang at 12:12Comments(2)TrackBack(0)