今日は私の誕生日。
旦那が昼ごはんに誘ってくれた。
実は晩御飯にフレンチでも行こうかと誘ってくれていたのに、突然義理の母が昨夜やってきたの。
理由は、私の誕生日に「長寿麺」を作るため。
誕生日なのに。。。「麺」
中国では長生きを願って、ながーーーい麺を誕生日の日に食べる習慣があるのね。
もう長いこと中国人の嫁をしているので、当然知っている習慣だが、まさか私の誕生日覚えているとは.....。いえ、ありがたいです。とっても。(^^;
そういうわけで義理の母に隠れて旦那と二人で昼ごはんに行く。
旦那「何食べたい?」
私「フリーペーパーに載ってた近所の焼肉」
旦那「.....」
誕生日に焼肉ですかぁ。と苦笑する旦那に「まぁ、いいじゃん。最近疲れてるんだから」といそいそと韓国焼肉店へ。
でも、そこのカルビが、かなーり、まずい。硬くてまずいっ。
日系フリーペーパーの推薦文は大うそつきー!!だった。
しかし私も、疲れているので焼肉、と思ったんだけど、本当に本当に疲れている時はこんなもんを食べてはいけないのかも。。。
そういうわけで2006年の私の誕生日は、美味しくない焼肉をランチで食べて、義理の母の「だーるーめん」を夜に食べるということに。。
義理の母は本当に楽しそうにご飯を作る人。朝から仕込みを始めていた。5時ごろ見たら、お、お義母さん、3人で食べるにはその量多すぎじゃないかというくらい盛りだくさん。
今5時過ぎてるからなぁ。今頃誘ってすぐに来てくれる人っているかな....。
同じアパートの、すぐろーちゃんに電話してみる。
「えっと、じゃ姉と姉の友達連れて行っていいですか?」
ありゃ、急に3人のお客様。
もう一人同じアパートに住むお友達も誘おうかと思ったけど、それでは麺がもう足りないのでやめた。(ごめん としさん今度誘うぞ。(^^;)
そして、山のように、ビールとかワインを持ってすぐに3人が来てくれました。近いってすごくいいね。(^^)
すぐろーちゃんのお姉さんは北京で会社を起業されている方でした。
私も同じように外国で会社を立ち上げた経験があるので、性格が似ているところがあるのかもしれないです。話するの、とっても楽しかったです。
彼女のパートナーのじゅんさんは、なんと私が前に社長をしていた会社と共に仕事をしているらしい。世の中って本当に狭いです......。
今回の誕生日。何の企画もしていなかったのに、義理のお母さんの「だーるー麺」のおかげで思いがけず新しい出会いができました。
高級レストランに行くよりもずっと素敵でした。しみじみありがたいです。