ハワイの停電
ハワイ朝、地震で停電中。。。
外、雨だしなぁ。。。タクシーも来なければ、飲食店もやっていない。ホテル以外は高層ビルのエレベーターも動いていないらしい。
火山が爆発したとかしないとか。
まだPCに電気があったので、今ブログを書いている。昨日ハワイには地震がないのですよ、という話があったので、テロの爆発じゃないかと思った。
怖かったよーーーー。
Posted by tentenwang at 06:15│
Comments(7)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
強い地震だったようですね。
怖かった〜でしょう。
お仕事に影響なければいいですが..
大丈夫ですか?
「安全第一」でよろしくです。
そうか、ハワイも地震があるんだ。
もう電気は回復したのかな?高いビルの中でゆれると怖いですね。気をつけて。
みなさん
わたし、も、もしかしてついてない?
夢の出張ハワイ。。なぜか海辺をまだ歩いてもいません。。。(笑)
ご無沙汰です。
凄いタイミングでHAWAIIに居ましたね。
BLOGを見ていたので、何も怪我とか無く安心しました。
自分も神戸での被災者だったので、
自身の怖さは十分分かっています。
それがきっかけとなり、今は防災・防犯関連を扱う
商社を営む事になっているんですが、
矢張り必要な物を必要な時までに予備してもらえる様
奮闘しなければならないと感じましたよ。
又上海に来られる時には連絡くださいね。
ハワイへようこそ!
こんな地震なんてめったに無いハワイです。運が良いのか悪いのか...
だから大事件でして朝からニュースは地震一色です。
停電したら中々復旧しないこれぞハワイアンタイムと言います。ちなみに私の住むマウイはホノルルより停電からの復旧は早かったですよ。でもいらいらしたら負けです。のんびり構えるのがハワイに暮らす鉄則です
津田さん
ご心配かけました。
本当にそういう仕事は大事ですよね。ホテルだからよかったものの、あれが長引いたらちょっと怖かったです。
ベールボールママさま
ハワイ時間、いいですねー。ほんとうに。
わたしもハワイに半分住む生活ができるようにがんばりますー。