新ブランドのたまごを生んだ日
ある某大手お菓子メーカーのブランディングを頼まれた。
一日中、集中して、イメージを膨らませる。
おひるごろ。
ぽこっ、と、まるでたまごが生まれるようにコンセプトが。
夕方に先方に提出。
社長と副社長からすぐに電話あり。
100%OKーーだって!!!
素晴らしいって言ってもらえて、一発OKのGOサインにやっぱりうれしくなる。
私は褒められると、直角に木に登っていってしまうタイプだしー。
ブランディングの企画の仕事って得意だし基本的に好きなんだな。。。
これって日本のお菓子なんだけど、海外にいる私を使うのって面倒でしょう?でもわざわざ選んでお願いしてくれた。それがうれしい。
どんなお菓子ができあがるか、お楽しみに。
Posted by tentenwang at 21:44│
Comments(4)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL
第5回となる北京ブロガー交流会 「Be−Bloggers」 (ビー・ブロガーズ) が29日午後、北京の北西部、五道口のイタリアンレストランTafi で行われました。
北京を中心に、ブログなどを通して情報発信している日本人留学生や社会人らの集まりで、200...
北京ブロガー会で リアルに交流【中国メディアウォッチ】at 2006年10月30日 15:29
うわっ楽しみ♪
そのお菓子、買い占めちゃうかも!
最近、お菓子がどんどん大人向けになってるな〜ってコンビニ歩きながら思ってました。
よーこさんが手がけるのもそんな感じのですか?
ぜひ、続報きたしてマース
発売されたら是非教えて下さいね!
日本に帰ったら買いに行きます♪
楽しみ〜☆
ながさかさん りんこさん Pollyさん
ありがとうございます。
力はいってます。どういう風に具体化されるか試行錯誤になるかと思いますが、楽しみにしててくださいねー。