2007年01月16日

ショーコスギさんとランチ

今日はショー コスギさんと懐石ランチさせて頂くという幸運。

場所はコンラッドホテル。


(私はホテルのコンサルもしているので、ついプロの目として観察してしまうのですが、東京のホテルの中では夜のコンラッドホテルが一番好き。NYのオリエンタルホテルみたいに、ロビーが高層階にあって、明かりがかなり暗くて。東京では夜なら一番セクシーなホテルだと思う)



今日のランチは、同ホテルの和食の懐石。昼間もなかなか、部屋からの眺め最高です。

さて、ショー コスギさんの話。

今回は、彼の今度の映画の構想内容から、彼の生き方、ダイエットまで、なんか、ほぼ聞きたいことは全部、聞いてしまいました。私は右隣に座らせて頂いたのですが、ショーさんは、背筋がぴっ、とはっていて、やはりスゴク素敵でしたよー。

今日、彼の話を伺って一番印象に残ったこと。

それは、彼が決して夢をあきらめず続けていること。でしょうか。

彼はスターになる前に8年もエキストラの役をやっていたそうです。その時は、惨めになり、何度もやめたくなったそうです。就職すれば給料の高い仕事もあったそうです。なのにアルバイトを何個も掛け持ちして。。。

彼はスターになることをあきらめなかった。

日本人がアメリカで差別されなくなってきたのは最近の話。あの時代にアジア人として主役をやるなんて。私はアメリカに長くいたので、彼の苦労がわかります。
すごい人だ、と思いました。

今までにない道を切り崩していくことって本当に難しいことです。

私、夢の形って、あきらめても、変わっても、挫折しても、いいと思うのね。
でも、夢を持つことは、絶対あきらめたらダメだと思う。

自分の夢に向かって進むことに対して躊躇しないこと。誰に何と言われてもトライすることをあきらめないこと。

ショーさんも言ってましたが、そのエキストラ時代の8年にいろんな事を勉強したそうです。裏方の動き。プロダクションの動き。映画界の動き。決してぼーっ、としていたわけではない、と。

夢を実現させていくパワー。それは自分自身の中にある。それをそのまま体現している方にお会いできて、本当に刺激的でした。

ハリウッドの内緒の話もあったりして、あっ、という間の3時間、すごいパワーランチなのでした。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
おわー。アメリカで活躍する日本人の元祖といえば早川雪舟、ショーコスギ、ロッキー青木(わはは。彼は日系か)。
BIIMの次はショーコスギとは次に誰が登場するか予想がつきません。楽しみ楽しみ!
Posted by 5! at 2007年01月17日 00:59
ショー・コスギといえば、「タオルエクササイズ」!
今朝もNHKでタオル使ってエクササイズしているコスギ一家を見て、「よーこさんが会ったのか〜」と思いっきり親しみを感じてしまったのです。
Posted by xiaomi at 2007年01月17日 10:54
今日このブログを読むまで、わたしショーコスギって、 ショーコ スギって 女の人だと思ってました。こう思ってたのは私だけではないと、思うんだけど。
Posted by kenkenmama at 2007年01月17日 12:58
5さん

たまたま会えただけね。楽しかったです。

XIAOMIさん
その話でたでた。タオルエクササイズ。今日は彼から本が届いて感激しました。

けんけんまま


ショーコスギって、 ショーコ スギって 女の人だと思ってました。こう思ってたのは私だけではないと、思うんだけど。


って、絶対そー持ってたのはあなただけですってば。(爆)

Posted by よーこ at 2007年01月20日 06:12