赤坂の議員宿舎に潜入
昨夜は、赤坂の議員宿舎、逢沢一郎さんのお宅にお邪魔してきました。
一番上の階の共同スペース↓
そこから東京タワーも見える。
こんな共同スペースだけみるとすごくゴージャスな感じです。
だけど各部屋はホントそんなに広くないです。
実は私たち相当驚きました。。。あれだけ贅沢贅沢と騒がれていたでしょう?
本当に本当普通のサラリーマンのマンション、だと思う。。
プライベートなので写真撮らなかったけど。。。
逢沢さんの部屋、TVかなんかで公開したほうがいいと思う。
親しみがもてて人気でると思うんだな。
家賃が安いとか言うけど、そのくらいでないと、お金持ちしか政治家になれなくなるよ。地元と東京の往復のお金だって結構かかるしね。
『この部屋、ぜんぜん贅沢じゃないよねぇ。。報道とぜんぜん違うよねぇ。。。』
とそこにいた人たち皆、あまりにマスコミからの話と実際が違うので、驚いて話をしたのでした。
食堂のメニューが庶民的。苦笑↓
逢沢一郎さんは外務副大臣の頃、イラクに人質を救助に行かれた時のことが毎日報道されていたので知っている方も多いかもしれないですが。
私の兄貴分なのです。
本当に長いこと知ってる。。。。
実は政治家になられる前からのおつきあいです。
なーーんにも、できなかった無能なわたしの10代を知っている貴重な人。
(*・ω・)ノ私が好きだった人にふられて泣いた時、一生懸命慰めてくれた人。
明日はきっといいことが、あるから、とか。笑
あれからかなり時間がたちましたが、
一郎さんは今でも私の憧れのお兄様です。
だけど、総理大臣とかになって欲しくないなぁ。誰がやっても悪口ばっかり言われるものねぇ。
Posted by tentenwang at 11:31│
Comments(6)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
あの、、、どうしてよーこさんには、そんなできる男の人ばかりがいるのでしょうか。
秘訣が知りたいです。やはり生まれついたものなのでしょうか。
↑ わたしもそう思いますー。よーこさんすごく素敵な男の友人が多すぎですよね。それもスケールが違う。
よーこさんはわたしの憧れの人です。女性にも憧れられるくらいだから、男性にとっては華なんでしょうね。
無能だった頃のよーこさんってどんな風だったのでしょうか?自分も努力したら、よーこさんみたいになれるのかしら。
でも、お友達が外務副大臣なる、ってこと、普通ある?
長らくご連絡していなくてすみません。
いつもよーこさんのブログ、楽しく拝読しているのですが(ヨーダ、何度見ても爆笑)、今回のエントリーで、ふとよーこさんの温かさを思い出しほろりとしてしまいました。
でも、「総理大臣になったら〜」というさりげなーい仮定が全然非現実的でないところもすごいですが(笑)。
よ〜こさん、はじめまして。千空と申します。
細かくて恐縮ながら、国会議員は交通費タダです。でも議員宿舎は安くても良いと思います。
では、今後とも楽しみにしています。(相模大野は、毎月カットに出かけているので、お店も寄ってみます)
mimi さん
うーーむ。なんなんでしょうね。なぜかわたしのまわり本当に素敵な人多いです。女性もできる人多い。
私が人好きだからでしょうか。
ゆうりん さん
無能でした。。。今も根はあんまし変わってないかも。笑
本当に。。
田中奈美さん
やさしいかな。自分が苦しみたくないだけなんかもしれないのだけど。
友人が攻められてるのほど苦しいことないもんねぇ。
ヨーダのコートなんとなく着れない。高いのにー爆笑
千空 さん
ありゃ。そうなん?笑 ただなのかー。いいなー。笑
相模大野のお店ぜひぜひ行ってみて。感想お待ちしてますー。
あなたは、各縫い針が痛みを経験するので、私を慰めていない、私を残して。