2008年01月22日

旦那友人の相談にのる。

男友達がワインを飲みながら、落ち込み気味に旦那に聞いた。

『女性が意味なく突然怒りだすのはどうしてかな......。』

実は、かくかくしかじか。彼女がこう話をして、自分がそれに対してどう行動して、それなのに、また彼女が怒りだして.....。というような話。

旦那が答えた。
『それいちいち聞いて応じるもんじゃないですよ』

私(?)

旦那『そういう時はだいたい糖分が足りてないんです』

私(は?)

旦那 『甘いモノでも与えて血糖値をあげないと。。』

私(はぁ?)

旦那 『女性が怒ってる時は実は一番弱くなってる時で、その時にその言葉尻をつかまえて応戦しちゃいけないですよ』

私 (はぁ。。)

旦那 『犬みたいに、頭なでて』

私 (い、犬?)

旦那 『それで、そういう時は、絶対どうすればいいか、という答えは求めてなくて。 ただ聞いてもらいたいだけみたいだよ。だから、ただ、ふんふんと聞いてあげるといいよ。あんまし真っ当から受けてたつもんじゃないよ。性別が違うんだから』

旦那の相談相手は妙に納得して帰って行った。

私は納得いかない。ヽ(#`Д´)ノ なんじゃ、それ???
じゃぁ、私は、今まで、糖分で犬のよーに躾られていただけかい?

怒りが爆発しそうになった時、タイミング良く旦那はフランスに出張に行ってしまった......。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
私はそういう旦那さまの考え方、とても尊敬しますわ〜。
どのカップルでも、二人がお互いにわーわー言ってたら、戦争です。。どちらかが「流す」のが大事にならず良い方法かと。
Posted by あーこ at 2008年01月22日 01:00
よーこさんの旦那に、一度、挨拶したくなりました(笑)。よーこさんの怒りを察して、応戦しないように、記乙かって出張したのでは(笑)?
Posted by Gen at 2008年01月22日 08:53
ごめーん!!
情景が目に浮かんで、大声で笑っちゃったよぉ〜!!
Posted by xiaomi at 2008年01月22日 10:05
素晴らしい旦那様!つめの垢くださいませ。
Posted by NINGYO at 2008年01月22日 17:20
王さん、最高ーですね!思わず声に出して笑ってしまいました なんだかお釈迦様みたい
Posted by Miho at 2008年01月22日 18:13
よーこさんが書く旦那様のイメージは会社で見たのと違うような感じがしますね。
家では違う一面がありますね。癒されそう!
その理論に賛成します!
Posted by Xu at 2008年01月22日 23:40
私のかみさん中国人なんですが、彼女の態度をみていると、まさしくよーこさんの旦那さんのいうように扱われたいと思ってるんですよね。頭なでてよしよしとすると機嫌がいい。でも、ヨーコさんのお怒りはごもっともで、それって、女性を一段格下に見た態度ですよねえ。しかも、ホルモンだの糖質だのが出てきたときには、一見物わかりがよく、やさしそうに聞こえますが、実は人種差別といっしょで、へたすると女は本質的に劣ってると、女は生物的な制約を受けやすいという見方にもつながりませんか?
Posted by Hokulea at 2008年01月23日 09:47
可愛らしい。(*^^*)ポッ
私もね、聞いたことありますよ。
女性の機嫌が悪い時にはチョコレートが有効って。(笑)

本気で怒ってる時に突然そんな観点で理論のすり替えやられたら、私ならうっかりすっかりはまりそうです。
Posted by polly at 2008年01月23日 09:50
よーこさんの旦那さまおもしろ過ぎます。
声を出して笑ってしまいました。
くやしいですが、私は甘い物でつられてしまいますね。
旦那さま、ビンゴ☆
Posted by ハルエボ at 2008年01月23日 12:34
タイトル「犬もあるけば・・・」はここからきたのかな?
女性にせよ、男性にせよ、動物にせよ、怒っているときは
実は弱くなってるときなんでしょうね。
弱くなっている人にはやさしく接したいですね。
私もそうしてもらいたいだろうし。
下手にやさしくされても素直につられないトコロが困りモノですが。

きっと地球も今弱くなっていて怒っていて温暖化とかあるんだろうな〜。
地球にやさしい人でありたいと思いました。


Posted by あよ at 2008年01月24日 21:12
あーこさん
そうですよね。お互いぶつかるとカップルとして成り立たないわよね。違う性格だからうまく良くのだと思うわ。

GENさん
ぜひ今度は我家へ!

xiaomiさん
まぁ、知ってる人だとわかるよね。その場のたんたんとした雰囲気。。。苦笑

NINGYOさん
そ、そうでしょうか。。

MIHOさん
お、お釈迦???そ、そう??
Posted by よーこ at 2008年01月29日 00:17
Xuさん
旦那、か、会社でどんなイメージなんでしょうか。。汗
こんなこと書かれているなんて本人知らないし。笑

Hokuleaさん
実は、女性はそんなに深くないです。。
低く見るとかじゃなくて、やさしくされたいだけなんですよ。でも戦略でされると嫌なんだな。わかります?

pollyさん
私たちが長く仲が良いのはこのお菓子作戦のせいですね。
実は、この間も神保町のアンティークな喫茶店にまで行き、ケーキ食べさせてもらってきました。ひっかかりますよね。笑

ハルエボ さん
そうでしょ?やはり。。↑で許してしまいました。笑
Posted by よーこ at 2008年01月29日 00:24
あよさん
私もやさしくされても素直になれないタイプです。
でもそれも相性の問題で、相性のよい人とならうまくいくんですよね。わたしも優しい人になりたいです。深い意味で。
Posted by よーこ at 2008年01月29日 00:26