ドバイ
今旦那は出張でドバイにいる。
『ドバイ悪くないよ。ご飯美味しいし、ビーチも綺麗』
ふむーー。やっぱ、ついて行けばよかったかなぁ。
ドバイといえば、私が一度泊まってみたいのは、あの7つ星ホテル。。。バージュ・アル・アラブ
私はホテルのブランドコンサルタントでもあるので、まじめな話、泊まってみたい。それも1週間くらいね。笑
だって、デザインというのはとにかくなんでも最高級の経験がないとできない贅沢な職業でもあるなのね。
すべては経験から生まれるのだ。ホント(・◇・)ゞ
ホテルのスィートに泊まったことのない人がスィートの部屋のデザインできる?
高級レストランでいつも食事してない人が高級レストランのデザインできる?
。。というわけ。簡単に言えばね。
まぁ、世の中そんなホテルが必要かどうかと聞かれれば、私は即座に必要ないわ、と言ってしまう人でもあるんだけどね。苦笑。
旦那はいろんな国に出張するのですが、今回はお土産話がかなり楽しみ。
Posted by tentenwang at 00:13│
Comments(4)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
一流のものをアウトプットするためには、一流のものをインプットしなければならないというのは、すべてに共通すると思います。
私もドバイ行きたい・・・^^
手取り月給20万で、
家賃と奨学金の返済で半分が消えていく、
私の生活では想像も出来ない世界ですねえ(笑)。
うらやましい限りです。
読書したり、妄想してひもじい人生を楽しみます〜。
こんにちは。小さい頃ドバイに住んでいた頃は
こんな観光地になると思っていませんでした。。。
洋子さん、結婚が決まりました。
出会うものですね。
YUMINGさん
宝石デザイナーでもコックでもそうですよね。一流になるには一流のものを経験しなくてはいけない。法則ですよね。
みかさん
お金出せば一流とは限らないよ。
本を読む、それも図書館で手に入る。
一流の本を沢山読んでください。そしたら次のフレーズに行ける。必ず。
akiko.さん
ドバイ在住だったのよね。結婚決まったのね。
おめでとう!!!きっと素敵な人だと想像できるわ