選ばれたブロガー15人が富士通のヨコモーションケータイ、FOMA F905iを使って忌憚ない意見をレビューするという趣旨なんだが。。。
15名のブロガー、皆ケータイに、ものすごーーーく詳しいわけです。
私みたいに、外国に15年以上住んでる浦島たろー的な奴はいないわけ。
( -д-)ノ日本に帰ってみたらIモードとかスゴイことになってた。
インターネットには詳しいけど、携帯は完全に乗り遅れてしまった。
私は俳優の池内博之君のオフィシャル携帯サイトだけ登録してるんだけど、それ彼本人に自分の携帯渡して登録してもらったぐらい。。。苦笑

そんな人が、このような場にしゃしゃり出るのも大変申し訳なく思うんだけど。(;´Д`)
でも、真面目な話、米国でブログの威力を身をもって感じていたし、ちょっと中から見たかった、というのが参加理由。
米国時代から、広告の近未来の織田 浩一氏とも仲良くさせて頂いていて色んなことを話してきた。
ブロガーの威力とマーケティングは切り離せないのは、今では、もう周知の事実だしね。
こういう企業の取り組みって試行錯誤の時期が一番面白いとも思う。
そして試行錯誤って痛い目にもあう危険があるわけで、それでも、あえて
こういう事を試そうとする企業っていけてるな、と思う。
(いけてる、って、、この日本語もしかして死語?

さて、参加している15名はこんな人たち。