2008年07月18日

体形改造

今、私は体型体質改造を試みています

御存じのとーり、このブログでも何回か試み、少し痩せて、また戻る、という繰り返し。

ダイエットができないんだなー。

食べること大好きだしー。お菓子大好きだしー。
仕事で、試食ない日は自分で買ってきて食べてるしー。



でも、さすがにもうこれじゃ、駄目だろう、という感じになり。。。笑
そこで最近は真剣にヨガをはじめました。

もともとニューヨーク時代から続けていたビクラムヨガ歴7年。
今でも10日に1回くらいは都内のホットヨガ教室に通っていました。

長年やってきたから私は結構身体はやわらかいと思っていたのね。
手が床にぺっとり届くし。足だって持ち上げられる。

でもいつもは何十人と一緒。先生は個人指導はしないので、自己流と言えば、自己流。。だった。というのに今気がついたところです。

今行っている教室はIshta Yoga。

先生一人に対して生徒二人。すごく細かく教えてくれます。

でも、そこで思い知らされました。。
自分のからだの硬さ。筋肉のなさ。。まだまだだった。

しかしねぇ。。ここ日本人の先生は優しいのですが、ドイツ人の先生が厳しいのよ。。。
( -д-)ノ
英語で指導されるのですが、目をつむって精神を統一しながらヨガをしろと言われるの。

英語での説明聞きながら、ポーズをとるの、難しくない?
私実は日本語でも難しいと思う。筋肉のパーツの奥の部分の医学的な単語とかポーズの名前とか知らないし。汗

時に自分が正しい姿勢をとれているのか心配になって薄目を開けると、くろーーーーず ゆぁ、あいずっ!!!!とまるで禅の坊さんみたく怒るんだから。

筋肉がなさすぎとか家での宿題まで出される。あはは。。
生徒二人のほぼ個人指導だから、ちゃんとしないといけないし。。この先生インドに住んでいた事もあるらしく。。本格的。

でもおかげて、体重は全然変わらないのですが、体脂肪率が落ちてきました。

私がヨガにはまる理由は、ヨガの先生の体形が女っぽくて綺麗だから。ジムで筋トレして引き締まるからだとは又違うしなやかさがあるんだよね。

ヨガって背中から腰にかけて綺麗になるのよ。

もし皆さんが、体形改造したい時に何をやろうかと探すなら、自分がなりたい体の形をしてる先生がいるところ、見つけるのが早いと思います。
水泳の先生は水泳の形だし、エアロビクスはエアロビクスの形してるわ。

私はヨガの先生の体の形が色っぽくて好きなのよ。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
よーこさん、お久しぶりです。
偶然にも私も今月から肉体改造始めたんです!パーソナルトレーニング受けています。(ヨガではないんですけど)筋肉がなさ過ぎ、体カタ過ぎでこのままではヤバイなぁと…ジムで悲鳴上げてDrma Queenと笑われる始末ですが、頑張ります!

このセッション終えたらヨガクラスも本格的にとってみます。色っぽい体になりたいっす。。。
Posted by ちぐりん at 2008年07月22日 17:29
ちぐりんさん

Drma Queenですか。わたしもよく言われた。あぁぁぁ、とか叫ぶから。あはは。
ヨガ、特にホットヨガ、ビクラムがお勧めです。
Posted by よーこ at 2008年07月25日 07:56