2008年07月31日

崖の上のポニョは面白くない

崖の上のポニョは面白くない。
そして私はこの批評を、偶然見てすごく腹がたった。

わたし最近のディズニー映画もぜんぜん面白いと思わない。

で?


ポニョも面白くないです。
ただ、それだけ。


日本人は権力とか、多くの人が尊敬している人に異論を唱えることにとっても弱い、と思う。

これがわからないと、お前ら、わかってないんだ、と、言われる。

この映画、タイアップも含め企業の莫大なお金が動いている。
もしも、これが無名の監督のものであったら、後ろにマーケティングのお金が流れていなければ。。。

どういう批評になっただろう。

新しい試みに挑戦することは素晴らしいと思う。アーティストとして尊敬する。
ただ、それが失敗ということだってありえるのだ。

田舎の美術館に行けば、ゴッホやモネの駄作を山ほど見ることができる。
有名な画家の絵を駄作ですねぇ。と言うには勇気がいる。
でも駄作の方が多い超有名画家は沢山いる。


意図してか、意図せずが、そんな監督の方針まで、観客が気にする必要があるだろうか。

面白くない。

だから、私はこの映画1800円の価値はない、と思う。


これが面白いと思える人は、後ろに流れる何かに惑わされていないだろうか。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ヨーコさんの価値観に大賛成です。
特にアート界では勝負けがなく、しかも点数もなく
本当にいいものなのかは一部の評論家にたよっていると思います。
たとえどんな物でも、極端に言ってしまえばダ・ビンチのモナリザでもその人にとって興味がなければただの絵画です。

要は好きか嫌いかです。恋愛と同じですね。
理由なんていりません。感性の問題です。

自分自身の内なる感覚で何事にも対処したいものですね。

ヨーコさんの今回の意見はすばらしかったので思わず書き込んでしまいました。
Posted by 写真家・野寺治孝 at 2008年07月31日 22:31
野寺さん

素敵なコメントありがとうございます。

自分自身の内なる感覚を信じるというの、本当に大事だと思います。そしてその感覚をもっともっと信じていくと、戦争がなくなると思う。

自分の感覚を信じる人が多くないと、政府やメディアにコントロールされる。

そう思うんです。
Posted by よーこ at 2008年08月07日 07:34
小さい頃、親父にクラシック音楽を聴かされ、{退屈でもう聴きたくない」と言ったら、
芸術を分からんお前は程度が低い人間だ!と怒られた事があり、かなり傷ついた。
自分がいいと思うからってそれを他人に押し付けるは良くない。
自分は親父を反面教師として他人には絶対、価値観の押し付けはしてない。
それ以来、価値観の事で人間関係が悪く綯った事はない、
その意味では親父に感謝してます。
他にこんな人いますか?
Posted by 多能工 at 2008年11月26日 00:59