2008年09月29日

麻布十番散歩

週末に麻布十番散策。
別にどこにいくとも決めない散歩。

ランチは、偶然見つけた、eat more greensベジタブルカフェ
「肉、魚、卵は不使用」
NYでもこういうの、健康なんだけど味的には駄目駄目なところが多いのだけど、ここ、滅茶苦茶美味しかった。メニューをきちんと大事に作っている感じ。

eatgreeen

















その後、漆の工芸の店をみつけた。
すごく小さいし、ドアが閉まっているので入りにくかったのだけど、正面にかかっていた絵に妙に惹かれて。。

うるし2









渋くて感じの良い店。
山川屋という。日本も商店街がどんどん潰れてしまい、こういう粋な個人店が少なくなりましたよね。

うるし












座り込んで話をしてしまいました。
ここに置いてあった 絵がすごく気に入ったの。
岩田恵治さんという人の作品らしい。
うーーん。いいアーティストだなぁ。
もっと彼の作品を見てみたい。

そこで見つけた指輪。

実はこの、リング漆(うるし)でできてるの。石はブルーオパール。
可愛いくない?

私はこういう一品モノが好き。

hoseki













私が一目で気に入った絵の岩田恵治さんの奥様の作品らしい。
ますますこのカップルのアーティストに会いたくなってしまった。。
誰かこの人、知らない?
会いたいなぁ。

その後も、ギャラリーをいくつか回る。ひとつ素敵な店を見つけたら、そこのオーナーが次の行くべき店を教えてくれる。
ガイドブックいらないね。

そんな感じの、ゆくあてが決まってない週末のゆっくり散歩。
気分転換に良かったです。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
その指輪、素敵、素敵��掘�よーこさん、さすが。

私も麻布十番大好き。
10月の半ばに帰国の予定なので、久々にぶらつきに行きたいです。
Posted by xiaomi at 2008年09月30日 10:45
XIAOMIさん

麻布十番ってそれでもまだまだ昔の雰囲気が残っていて、いいですよねぇ。
Posted by よーこ at 2008年10月09日 00:23
岩田恵治さんの作品を山川屋さんで2点購入しました。
岩田さんの詳細知りたいですね。
NEW YORKより。
Posted by Teiji Fujii at 2008年11月14日 00:18
Fujiiさん

きゃーーーーーーぁ。。
もしかして、fujiiさんってヤング アンドルビカムのチーフ・デザイナーだった、Teiji Fujii Inc.の藤井さん?? 違う?

岩田さんいいですよね。うううう、わかる?やっぱり?その良さ。
わたし藤井さんにも会いたいんですけど。。連絡下さい。
Posted by よーこ at 2008年11月14日 06:57
坂之上さん
そうです。Teiji Fujii Inc.の藤井です。
来年春には日本に行くつもりですが、
それ以前にNYに来られる予定は
ございますか?
Posted by Teiji Fujii at 2008年11月14日 07:24
Teiji Fujiiさん
コメント嬉しかったです!
NYに行く予定今のところないのです。そろそろ行きたいのですが。。日本の帰国の際はぜひメール下さい。
私のブログの右欄にメールアドレス載せてます!!!
Posted by よーこ at 2008年11月16日 23:54
3
女性はセクシーではない場合、彼女は感情を必要とし、感情的ではない場合、彼女は理由を必要とし、感情的ではない場合、彼女は理由を必要とし、彼女は、彼女が唯一の不幸ではない場合。
Posted by gucci 財布 at 2013年07月06日 17:45
岩田恵二の友人です。彼と会ってみたいということなら、紹介しますが。
Posted by さわだ at 2014年03月21日 06:13