どうしてもママに見えないらしい
今日また驚かれた。。
えぇええ??子供さんがいらっしゃるんですか?
知らない人は必ずそう言う。
わたしくらいの年なら、子供がいても全然おかしくないので、自分はよ〜っぽど、母性ないんだろーかなぁ。。と思う。
客観的に自分がどう見えているのかよくわからない。
生活感ないですねぇ。
とも言われるが、

ちゃんと生活してますってば。
別に派手な格好もしてないし。ブランドで固めてるわけでもないよ。
スーツは着ないし。。
でも背が高いし、猛烈に仕事して男っ気がなくて婚期逃したキャリアウーマン。。ってな、イメージなんかな。
ま、いいんだけど

あんまり、いつも同じ感じで、ママ?結婚されてるの?とかなり驚かれるので、ちょっと。。
ブランドの仕事をしてきて、人のブランディングもわかるんだけど、自分のことだけは全然わからないですね。苦笑
Posted by tentenwang at 00:45│
Comments(6)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
所帯じみてないということですよ。
いい方に解釈しておきましょう
お久しぶりです!
ママだけどママに見えないって素敵だと思います!!
私もいつかママになったらそうでありたいなんて思ったりもしちゃいます!
人のブランディングって、どんな仕事ですか?
興味あります。
僕は、よーこさんみたいな人と結婚したいです。
とても魅力的ですよ。
私もよく、ママに見えないって言われます。
わーいお揃いだ( ´艸`)って喜んじゃいました

よーこさんみたいに見えてるんだったら嬉しいなぁ。
もうすぐ産まれる子は二人目なのに、上の子がいるって言うと驚かれるのは、私の場合よっぽどぼぉっとして見えるってことなんだろうなぁと思いますが(笑)
YUMINGさん
そうですねー。ポジティブ思考で。笑
UKさん
まぁ、なんかママ失格の気もして後ろめたい感じでもあります。
Kさん
さんきゅ。
亜矢乃 さん
二人目が無事生まれるの楽しみですねー!!!
フレーフレー二人目!
亜矢乃 さんが素敵なのは正直に生きてるから。だと思います。
あなたは無限の高騰川が好きなため、この記事の下に生きているタゴール見いちゃつく英雄literarilyの非凡な才能杜監査院は、次の手段を尊重風から人々を参照するには全く顔を失わないことをいとわなければなりません。