2008年11月01日

コンペに勝った!

とりあえず、父の仕事の関係で岡山へ。

新幹線の中で、先日行なわれたコンペで私のディレクションしたものが勝ったって連絡が入る。
わ〜い

フリマの準備しながらも、遊びながらも、子育てしながらも、仕事もしてた、ってことです。うふ。w
しかしー。コンペやると強いんだなぁ。必ず勝ってしまう。

イヤな奴っぽいコメントだなぁ。ぐふふふふ。ま、今日くらい調子に乗らせてくださいよ〜笑


全米でも一番の賞だとかいろんな賞とってきたのですが、実は私はあんまりそのことが実際の実力と比例してるとは思ってないです。
私より才能がある人なんて山ほどいる。

ただ私は市場読みの勘が普通よりちょっと上手かもしれない。

大体、市場であたる物、読み当てるし。(沢山の友人が知ってるけど、私が次にこれくるよ、というと大体2年後くらいに大ヒットする

例えば、デザインする人で、デザイン上手いけど市場読めない人が多い。
米国で数々の賞を取得してた時も、そういうセンスがデザインコンセプトに組み込まれていて、それが評価されたんだと思う。


何かに勝とうと思ったら、二つくらいのものを重点において、努力してそれを掛け合わせると面白い発想になるんじゃないかと思う。

ひとつのもので勝とうとするとむつかしいじゃない?
でも、『この組み合わせなら、わたしは誰にも負けない』とか二つに重点をシフトして戦うと勝ちやすい、って思う。


なんか、えらそ〜に語ってしまいました。。
もぅ、調子にのりすぎ苦笑


まぁ、コンペは精神的に疲れるので全然最近はエントリもしてませんでした。今回は招待コンペだったので勝ててヨカッタデス。









この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
おめでとうございます&お疲れ様でした〜!

コンペって本当にいろんな要素がありますよね。
今度それについてじっくり語ってください!
Posted by りんこ at 2008年11月01日 13:02
おめでとうございます!!
カッコいいですねー。センスがいい人って憧れます♪
負けないふたつの組み合わせ、、、磨きたいです。
Posted by ちぐりん at 2008年11月01日 15:13
うわぁーー!おめでとうございます!!
すんごいこのトピックス興味津々なんですけど!
今度詳しく話聞かせてくださーーーーい!!!!
Posted by haruko at 2008年11月02日 02:07
なるほど、混ぜものですか!
他の分野でも応用できそうですね!

あとは、センスだなぁ…
Posted by けんしぅ at 2008年11月04日 01:34
りんこさん

はい〜。笑

ちぐりんさん
ちぐりんさんはもう顔とスタイルで勝ってますよ。

harukoさん
今度、会った時話しますね!

けんしゅうさん
そうそう、他の分野でももちろん応用できると思う
Posted by よーこ at 2008年11月05日 23:43