あたたかい出会い
去年の8月頃、ブログの読者からメールがきたことがありました。
もちろん、会ったことのない方。
内容は、シカゴで医療関係の通訳を出来る方ご存じないでしょうか。
というものでした。
彼女のメール
↓
私は、産まれてすぐになった原因不明の病気によりそれについて日本でいくつもの病院を回り、何回も手術を受けてきたのですが、残念ながら満足行くような結果を得られず今に至っています。
現状日本では為す術がないとどの病院の院長先生や教授にも言われてしまっていたそうです。
その後、シカゴにその方面では世界一の先生がいることがわかり。。でも
英語での会話が難しいので、現在通訳の方を探しているのですが、病院に問い合わせてもなかなか見つからない状況です。
どうして私にメールしてきたかというと私が昔シカゴに住んでいたということをブログに書いたから。検索ってすごいよね。。
まぁ、藁にもすがる気持ちでメールしてきたのだろうなぁというのが手に取るようにわかる丁寧なメールでしたので、心が痛みました。
けど、私、シカゴを離れて8年以上たっています。ニューヨークに移って北京に、その後、東京。。。。シカゴで通訳??
知らないよぉ。。
と思いながら記憶をたどっていると、
あ!!!。。。Hirokoさんがいるじゃんか!!!!!
昔の友人で彼女はノースウェスタン大学のMBAを卒業、あまりに優秀だったのでそのまま学長に請われて大学に残った人。
ま、まだシカゴにいるかな??
8年ぶりのメール!!
。。。ドキドキしながらメールしたら、
『よーーーこちゃん、ど、どーーーしてるの??』とすぐ返事がきました。
お互いにキープインタッチしなかったことに深く謝りながら (苦笑)、久しぶりの友人と繋がることができたのでした。
そしてHirokoさんの友人で通訳ができる方を紹介してもらい、ブログ読者はシカゴへ飛びました。そこでお医者さまから『問題ない大丈夫。治るよ』ということで手術が決まったのです。
その方と今日はじめて会いました。
すごく感謝されたのですが..
私は、『とんでもないわ。感謝すべきなのは自分の方だ』って言いました。
もし、彼女がいなかったら、私昔の友人にメールしなかった、と思います。
年月がたてばたつほど、引っ越しとかで、もしかしたら、Hirokoさんともう会えなくなってしまったたかもしれない。
実は、その後偶然Hirokoさんの日本出張があり、私達は抱き合って久しぶりの再会を喜んだのでした。
私は、心からありがとう、って気持ちが一杯で、彼女は彼女で、手術に向けて灯りがみえた幸せで。それが重なり合うような心あたたまる出会いなのでした。
幸せも、繋がっていくのね。
Posted by tentenwang at 23:06│
Comments(10)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL
「インターネットは仮想の世界」 「匿名だから何をしても許される」 そんな誤った考...
Youtubeの歌姫、赤坂G's Barにあらわる【Kamesan Daily】at 2008年12月13日 15:44
素敵な再会でしたね。思わぬところでそんなことってあるんですよね。病気の方もほんとによかったです。みんなハッピーになれるってこんなうれしいことないですものね。

こんにちは。以前北京のブロガーの会でお会いしたことがあります。
なんだか、素敵な「ご縁」ですね。世の中色々なものすべてが関係してるんだなぁと感じました。
いつもは楽しく読ませていただいているだけなのですが、今回は感慨深いものがありましたので書き込ませていただきました。
いい話ですね。
良質な映画を見た用な気分です。
mihoさんが他にもいるみたいなので、meibaoにします。2回目のコメントです♪メールを読んで涙が出てしまいました。その方の病気が治るみたいで良かった!そして何より、そんなすごい事をやってのけてしまうよう子さん、それを「ありがとう」の言葉に変えてしまう洋子さんが素敵。本当、心が温まるブログをいつもありがとう。
凄いなぁ、と思いました。
何が凄いかというと、見ず知らずの方からメールを貰って、
その方の為に動くよーこさんも凄いし、昔の友達からのメール
を受け取って動くHirokoさんも凄い、そして、通訳を引き受けて
くれた方もこれまた凄いと思いました。
凄い凄いと書いてますが、人の為に私利私欲無しに動くと
いうことはとても勇気がいるし、本当の意味で凄いと思いますよ。
最近は、そういう方が少なくなりました。
でも、このような機会がよーこさんとHirokoさんを再び結びつける
きっかけになったのは、これまた凄いと思います。
何か、凄いという言葉だけが並びましたが、それ以上の言葉
は見当たりませんよ。
ホントに、よーこさんらしいですね。
またそういうよーこさんだからこそ、みんなが共感し、想いを同じくする人達がどんどん集まるんでしょうね。
実は、僕の親友(2次のお母さん)も難病と闘ってるので、思わず胸がつまりました。(その病気は、まだ世界で治った人が一人もいない難病。でも僕らは、彼女がその世界で最初の人になると信じて、これっぽっちも疑ってませんが)
今回のよーこさんとお友達の行動や想いが、病気を抱えたその方にとって、どれだけ大きな心の支えになったでしょう...どれだけ嬉しかった事でしょう。
その方の手術、絶対大成功しますようにと、心から祈っています!
トラックバックうまくいかなかったので、こちらに書き込みます。
今回は本当にありがとうございました。
お会いできてよかったです!
苦しかったけど、その終わりが見えるかもというところまでこれて、もっと幸せになりたいなと思えました。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
想いの連鎖ですね、動きたいって思ったときに即行動できる
力も、人を動かせるパワーも、人を惹きつける魅力も本当にすごい。
だから周りの方々がよーこさんのこと愛してやまないのですね。
そして「ありがとう」っていえるよーこさんが素敵すぎます。
江口さんがおっしゃっていた“よーこさんらしい”ってすごーくよくわかります

[これはいい話]
皆さん
コメントありがとうございます。
じーんときました。
実は、そんなに自分ではたいしたことではないと思っていて、友人に頼んで通訳の人紹介しただけだし。。natsuさんと会って楽しかったのでエントリしただけなんですけど。。
すごく褒めてもらって恐縮というか、お恥ずかしいというか。。汗
本当に穴がなければ掘って入りたいくらいです。
心からnatsuさんの手術の成功を祈って!!