そしたら少しして、アイルランドからフランス人のコリーンから連絡があった。シカゴ時代の大学のデザイン科の同級生。
やっと見つかったぁ、って言われた。

今日は、またまたノースウェスタン大学の学生だった台湾人のSharayから連絡が。。。彼女は大学卒業後、台湾に帰ってアナウンサーになったのよね。それで連絡が途絶えてた。
今朝、彼女と友達OKとしたら、5分後にFACEBOOKのメッセンジャーがたちあがった。
Oh My God !!!! Yoko!!!!
興奮したSharayと15分ほどチャットする。早速台湾に行く計画をたてることにしたよ。近いしね。
こんな風に世界中から十数年会ってない友人が次々と連絡をとってくる。
すごい繋がってる感がある。
私は本当に年賀状とか書かないタイプなので。。汗
北京に移動したあたりで、行方不明者リストに入ったんだと思う

それで、ずっと気になっていたシカゴのバーバラのことを思い出し。。(私の本にもでてくるんだけど。。シカゴ時代、とてもお世話になった人)
彼女PCがないので年1回のカードでやりとりしていたのですが、お互いが引っ越しした時期が重なって行方がわからなくなっていた。
気になりながらもどうすればいいのか全くわからない状態が続いている。
そこで娘の エィミィ ウィリアムソンで名前検索。
いたぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!エィミィ!!
何年ぶり?
彼女の写真見て懐かしくて涙がでそうになったよ。
Facebook、本当にすごいね。世界中と繋がる。
ちょっと感動しています。
追伸
私はミクシィもGREEも知らない読者や1回会っただけの人をどんどんOKしてしまったので、そのうちに誰が誰だかわかんなくなってしまった。。。
その反省から、Facebookはすでに対面ですでに良く知っていて、友人として長年つき合っている人しかコネクトしないことにルール決めました。
ってわけで、Facebookで私を探してもコネクトしないかも、です。私と実際対面で会って仲良くなってから、コネクトして下さい。
ごめんね。