進太郎くんは先週、企画開発運営してた『映画生活』をぴあ株式会社へ事業譲渡しました。新規の事業の資金調達も1月9日にできたそうで。。
そんな忙しい時に、ランチを企画してくれたんだなぁ、と思うと嬉しいのと同時に彼の時間の使い方がすごいなぁ、と思いました。。
私は忙しくなるとつい、何もしなくなるもの。。(; ̄Д ̄)
坂井直樹氏の新代官山オフィスは、まだ引っ越したばかり。
ばさっと置いてあるだけなのに、ごみ箱までかっこいいよ。さすが。

ここで、新しいプリゼンを見せてもらった。
坂井直樹 x BOTSU
なになに欧州ブランド?と思ったら、坂井さんの企業へのプリゼンでボツになった作品集だった。

それで、これがものすごく斬新で面白い。
無難な企業が採用しやすそうなモノをつくるより、こういう滅茶苦茶な発想に実は、本物があり、凄味がある。
自分も最近は、つい採用されやすいようなラインをあらかじめ考え、モノを作っているよなぁ、とこれを見てつくづく反省しました。
追記
2時頃失礼して5時頃メールを見て私ビックリ。
なんと二人とも私が今日偶然持っていた読みかけの本をアマゾンで購入済み。その実行力の早さに驚きました。笑
自分の分野とは全然違うことにも、何にでもあくなき興味を持つ。あと反応する速度の早さ。。そんなところがお二人の共通の魅力の気がする。
その本が何なのかは、完読してから、エントリします。w