2009年05月01日

今日から北京です

これから北京。

でも締切の仕事があったので昨夜も10時までオフィスにいた。
今日は、海外から偶然戻ってる藤本君に来てもらって、荷物を空港行きのホテルまで持ってってもらって、成田行きのバスがでるギリギリまでオフィスで仕事する予定。
藤本君、荷物持ちするために、新幹線で京都から朝から来る、って。。
ごめん。私は人使いが荒すぎる。。ヾ( ̄0 ̄;ノ

あぁ、なしてこんなに仕事してるんだろうか。。。私。

ただ、好きだから、だけど。
3割の仕事はプロフェッショナルボランティアだしね。

実は先週、旦那が先に娘を連れてすでに北京に帰ってる。
独身だぁ〜やった〜と思ったんだけど、いくつかの締切のせいで、ほぼ仕事してた。

数人の男友達からデートに誘われたのに、それどころじゃなかったよ。
夜中に本屋でコーヒーを飲む、という久々の独身らし〜い行動をしようともくろんでいたにも関わらず、ホトホト疲れてできなかった。

娘の方は20日間だけの北京の幼稚園にプチ留学中。2年前に行っていた幼稚園に入れてもらえた。出発前に本人はものすごく緊張していたので心配してた。

『自分は中国語を毎日勉強していないので、わからないことがあると思います。でも日本語と英語をみんなに教えるので中国語を助けて下さい』

と完璧な中国語で皆の前で言ったそうだ。。。

先生もクラスメートも皆娘のことを覚えていて、大歓迎だったそう。もうそれは毎日ものすごく楽しんでいるのが電話の声でわかる。

5歳の娘がママと離れて、毎日寂しいだろうと心配してたら、全然反対で寂しかったのは私のほう。

なんかなぁ。。私が幼稚園の時は、キツネとタヌキの区別がつかず、おねしょしてた気がする。。皆の前でまともに話すことなんか絶対できなかった。(今でも苦手w)

確か自分で産んだんだが。。トンビが鷹を産んだよーな別人感が。。時々する。苦笑

まぁ、彼女が通うインターナショナル幼稚園では毎週1回、皆の前で一人で自分で選んで持ってきたモノの説明話をする、というShow and tell という発表のクラスがあるので、その教育の影響もあると思う。

さて私は、6日までいます、北京のみなさん、もし時間があれば会いませんかー?誰か北京ダック会とかしてくれないかしらん〜?
連絡くださいね!左側の欄にメールアドレスが書いてあります。

あぁ、荷物詰めないと、パスポートどこだっけ。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
北京にいます。歓迎光臨!
Posted by koma at 2009年05月01日 11:28
よーこさんがいくなら、私も北京いくんだった!福島は北京でおとなしく原稿書き。インフルエンザにも備え。
Posted by 福島香織 at 2009年05月01日 15:18
ようこそようこそ。
日本の携帯も中国の携帯も関機のようなので、メールしますね。
それで、スケジュールはどうやって相談したらいいの?連絡方法はメールだけ?
連絡お待ちしております。
Posted by xiaomi at 2009年05月01日 21:11
ご無沙汰しています。
北京歓迎ni〜♪ ですが、私ちょうど、よーこさんとほぼ入れ違いで帰国します。残念です〜。。。

歓迎会のご盛会をお祈りしていますね!
祝ni在北京的日子充満快楽〜〜!!
Posted by しゃおりん at 2009年05月03日 00:32
xiaomiさまKOMAさま

ほんとたのしゅうございました。ありがとうございました


しゃおりんちゃん、会えずに残念
香織さま今度は一緒に!
Posted by よーこ at 2009年05月27日 23:31