2009年05月27日

ソフトバンクの名前がへん

iphoneのおまけでソフトバンクの おとうさんってしゃべるんだー!ストラップを貰った。


娘にあげたら、目を輝かせて、喜んでいた。

そこまでは良かった。。

softbank















その後5歳の娘の質問攻めにあう。

犬のタグをみて
娘『soft bank? ね、この犬の名前soft bank?』

私『違うよ』

娘『じゃなんでsoft bank?』

私『それは携帯電話の会社の名前で、その犬が電話の会社のおまけだから』

娘『電話会社?でも、やわらかい 銀行って書いてるよ?』

私『う、うん、でも電話会社だよ』


娘『でもテレホーンじゃなくてバンクってかいてある』




私『だ、か、ら、携帯電話会社の名前がソフトバンクというの』


娘『電話の会社が、やわらかい銀行って名前、へんじゃないですかぁ〜?』

私『う、うん。へ、へんかもしれないわね、たしかに』

娘『電話の会社の名前がやわらかい銀行だとみんな混乱だよね』


ま、まぁ、そーかもしれんね。
し、しかし、あやつ、一体いつ【混乱】なんてムツカシー日本語覚えたんだろう。。


娘質問攻め終わらず

娘『どうしてそんな名前つけたのかな』


私『。。。。しらん』


娘驚きの様子『えっ、ママ、知らないの?』


知るわけないし





娘『こんな名前でみんなこまってるとおもう』




いや、誰も困ってないし






まだ、まだ、しつこい質問攻めにとうとう私が相手にしたくなくなって

『そんなのは、その会社の社長の孫さんにきいておくれよ』

と言うと娘あっさり
『わかった。そうするわ』

と言って、行ってしまった。


私思わず、苦笑。




『わかった、そうするわ』って。。一体どーやって。w
5歳といるとホントに癒されます。苦笑




名前の由来、調べてみた↓

ソフトバンクは、1981年、パーソナルコンピュータのソフトウエアの流通事業会社からスタートしています。「ソフトバンク」という社名は、文字通り「ソフトウエアの銀行」。情報化社会のインフラストラクチャー(社会的な基盤)の役割を担う存在になる、という大きな決意をこめて、「バンク」という言葉を用いました。

でも、どう考えても、5歳に説明できません。。。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
お久しぶりです〜!

いや、多分、娘ちゃんなら分かると思う。
娘ちゃんなりの解釈で納得するか、孫さんと連絡付けてくれって言われるかのどちらかじゃない?笑。


Posted by ritsuko@CA at 2009年05月28日 01:02
すごい、、考えたこともなかった・・・
考える視点が全然違っておもしろい!そういう目線いつまでも
もっていたいなー。でも大人になるとなくなっていってしまうのかしら・・・。なんか新鮮な気持ちになりました
Posted by ryoko at 2009年05月28日 10:22
お嬢さんの場合、どこかで孫さんと出会って、直接話を聞いてしまいそうな気がしてしまいます。
ある日、玄関に立ってるかもしれませんよ、孫さん。
Posted by xiaomi at 2009年05月28日 11:09
 言われてみれば、みんなではなくても外国人は困っているかもしれませんね(笑)
 疑問に思うって大事ですよね。そういう柔軟な心を忘れていたり、疑問に思ってもスルーしてしまう自分が悲しいです。
 
Posted by ayako at 2009年05月28日 12:44
80歳を過ぎた母にも同じ質問をされました。
Bankというのに銀行に関係ないとは思えないと納得してないようでしたが、変な名前だけれどそういう名前の携帯電話だと覚えてもらいました。
この記事で子供も混乱するんだなぁと面白く拝見しました。
Posted by wei at 2009年05月28日 23:01
tennaかわいいー
tennaなら孫さんとホントに連絡つけてくれちゃいそう(笑)

Posted by miho at 2009年05月29日 01:17
ritsuko@CAさん
孫さんと連絡付けてくれと言われたらあなたの旦那に電話するわ。w

ryokoさん
本当に新鮮なんですよ。5歳の視点

xiaomi さん

ははは。自分の子ながら、いつか本人にあって、そう思ったんですよ、とか言うんじゃないか、と思わせるようなところがあるんですよね、怖い。。

ayakoさん
外国人はね、たしかに。。

weiさん
お母様、かわいいですね

mihoさん
ほんとに、ねぇ。笑
Posted by よーこ at 2009年06月05日 22:53