出演していらした古河さんがご招待下さったのです。
私は、全然存じあげず、失礼だったのですが。。ヾ( ̄  ̄;ノ
す、すごいメンバーなのですね。
各界有名な方ばかり。
昨夜の題目は
モツレクかサエレクか
?????
なにそれ?

と思ったら、
モーツァルトのレクイエム
ニ短調 K.626
か
三枝成彰氏のレクイエム〜曾野綾子のリブレット
か、という内容でした。
私は男性歌唱団というの初めてで、でも聴いて結構感動。
アマチュアにしては上手すぎるよ〜〜。この人達〜〜〜。
やっぱりそれぞれの分野でトップになるような人たちって何をやってもこなしてしまうんでしょうね。
で、どちらが良かったか?
といえば、断然2部の三枝成彰氏のレクイエムでした。
団員の人もやっぱり自分の国の言葉で歌う方が感情移入しやすいのじゃないかしら。迫力が全然違ったような。。。
三枝成彰氏の作曲の全体感が詩とものすごくマッチしていて、癒されました。

知らなかった世界を垣間見せて頂いたようなコンサートでした。
ROCKDAN、歌うのが趣味なんて男性の集まりって素敵ですね。