2009年10月30日

45のアドバイス

すごく素敵なコラムを見つけました。

オハイオ州のコラムニストのRegina Brettさんが自分が書いた記事の中で一番人気があったものを90歳になられる記念にもう一度紹介したものです。

人生が教えてくれた45のアドバイス。

【私の訳は、雰囲気が伝わりやすくする為にてきとーに意訳してあります。直訳じゃないですよん。】

1. Life isn’t fair, but it’s still good.
   人生はフェアじゃないよ。でもね、それでも悪くないもんだよ。

2. When in doubt, just take the next small step.
   迷いがあるなら、もう1歩だけ小さく進んでみたら。

3. Life is too short to waste time hating anyone…
   人生は短い。誰かを憎んでいる時間なんてないよ。

4. Your job won’t take care of you when you are sick.
    Your friends and parents will. Stay in touch.
   君が病気の時に君の仕事は何もしてくれないよ。
    だけど君の友達と両親は面倒をみてくれる。連絡しなよ。

5. Pay off your credit cards every month.
   クレジットカードの使用金額の全部の支払いを毎月すませること。

6. You don’t have to win every argument. Agree to disagree.
   すべての議論に勝つ必要はないよ。異論に同意してみな。

7. Cry with someone. It’s more healing than crying alone.
   誰かと一緒に泣きなよ。一人で泣くよりも癒されるよ。

8. It’s OK to get angry with God. He can take it.
   神様に怒ってもいいんだよ。彼なら耐えられるからね。

9. Save for retirement starting with your first pay check.
   老後のためのお金を最初の給料から貯めなさい。

10. When it comes to chocolate, resistance is futile.
   チョコレートについて言えば、誘惑には勝てないな。

11. Make peace with your past so it won’t screw up the present.
   過去のことは清算しとくんだよ。そうすれば今を邪魔しないからね。

12. It’s OK to let your children see you cry.
   君の子供たちに君が泣くのをみせても構わないんだよ。

13. Don’t compare your life to others.
   You have no idea what their journey is all about..
   他人と自分を比べちゃいけない。君は彼らの歩んできた道のりがどんなものだか全く知らないだろう?

14. If a relationship has to be a secret, you shouldn’t be in it.
   もしその関係を秘密にしないといけないなら、君はその関係を持つべきじゃない。

15. Everything can change in the blink of an eye. But don’t worry; God never blinks.
   すべてのことは一瞬にして変わる。でも心配いらない。神様は見てくれているから。

16. Take a deep breath. It calms the mind.
   深く息を吸いこんでごらん。心が落ち着く。

17. Get rid of anything that isn’t useful, beautiful or joyful.
   使えないもの、美しくないもの、楽しくないもの、すべてを取り除こう。

18. Whatever doesn’t kill you really does make you stronger.
   君を殺さないすべてのものが君を強くする。

19. It’s never too late to have a happy childhood. But the second one is up to you and no one else.
   子供時代の幸せを得るのに遅すぎるということは決してない。
   ただし2度目の幸せな子供のような時代をつくるには、他人に依存してはならない。君の考え次第なんだ   よ。


う〜〜〜ん。18番と19番の訳に挫折。。む〜〜〜つかしいなぁ。。翻訳者にはなれないわ。笑
誰か訳してみてよ。難しいよ、これ。

疲れたので続きは明日。







この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
18.
あなたを死なせないものは、すべてあなたを鍛えるためにある。

19.
いつでも幸せな子供時代を得るのに遅すぎるということはない。でも二度目は自分次第、誰のせいでもない。

うっ。。。簡略化しすぎ?
Posted by りんこ at 2009年10月31日 01:42
5
18. Whatever doesn’t kill you really does make you stronger.
   あなたを生かしておくものこそが、あなたを強くしてくれる

19. It’s never too late to have a happy childhood. But the second one is up to you and no one else.
   幸せな子ども時代は誰でも手に入れることができる。でもね、それはすべて君次第で、誰かに頼るものではないんだ。
Posted by じろーらも at 2009年10月31日 07:02
18.辛くても、死にさえしなければそれを乗り越えて強くなれるよ。

元のサイトはどこですか?
Posted by Yuta at 2009年10月31日 10:24
5
18.こりゃもう死ぬなって思うくらいじゃないと、人は鍛えられないものさ(´ω`*)

19.世界は、他の誰のものでもなく自分自身のものなんだと考えてごらん、そうすれば、きみは幸せな子どもの時期を過ごせていたんだなって気付くことができる。

という感じでしょうか?
Posted by 金子義亮 at 2009年10月31日 12:48
5
うーむ、

19.ルールを決めているのはどこかの誰かではなくて、君自身なんだって考えてごらん、

そう思えるようになってやっと

人は自分自身の子どものころがハッピーだったと思えるようになるんだ。


かなぁ
Posted by 金子義亮 at 2009年10月31日 16:53
18.どんな辛いことも生きてる限り成長の源になる。

19.今からでも子供の時みたいな楽しい経験はできる。一度目は環境に左右されたけど、二度目を楽しくできるかは自分次第。
Posted by りょん at 2009年10月31日 20:55
身に染み渡りました。
ありがとう、と申し上げたい気持ちでいっぱいです。
支えにします。
Posted by 乃里子 at 2009年11月02日 12:03
全身の力が抜けました。。。
こんな素敵な言葉をおしえてもらえて感謝です。
Posted by アヤコ at 2009年11月02日 23:19
"Life is too short to waste time hating anyone…
   人生は短い。誰かを憎んでいる時間なんてないよ"

I like it!
Posted by xiaoying at 2009年11月03日 09:35
5
これいいよね!Reginaさんのコラムは僕も好きです。

元ネタはここかな。

http://www.cleveland.com/brett/blog/index.ssf/2006/05/regina_bretts_45_life_lessons.html

よく間違えられるらしいけど、"My odometer rolls over to 50 this week, so here's an update"ってことなので2006年に50歳記念に書いたらしいよん。今はまだ53歳ってことか。

21. Burn the candles, use the nice sheets, wear the fancy lingerie. Don't save it for a special occasion. Today is special.

なので、網タイツは積極的に履いていいと思う。
Posted by ジョージ at 2009年11月14日 02:06
りんこ さん じろーらもさん 金子義亮 さん りょんさん、素敵な訳をありがとう。それぞれ個性的ですね!!!私は全然訳せませんでしたので感謝です。

Yutaさん
ジョージさんの指摘が元みたいですね。
http://www.cleveland.com/brett/blog/index.ssf/2006/05/regina_bretts_45_life_lessons.html
Posted by よーこ at 2009年11月15日 23:53
のりこさん あやこさん

少しでもお役にたてれば。。

xiaoying さん
ほんと人生は短いですものね。恨んでるヒマというか時間もったいないものね。

ジョージ
あれ〜〜、私が引っ張ってきた元文は、下にコメントして年齢間違って謝ってる人のサイトのものだったのだね。苦笑

網タイツはやっぱり上品なのよ。まじに。上品に見えるのだけを選んで履いてます。w



Posted by よーこ at 2009年11月15日 23:57