2009年11月09日

どのタイプと結婚したい?

娘は幼稚園年長さん。今『ドラえもん』に夢中
しずかちゃんって、結局のび太と結婚するのね。

ふと、娘に聞いてみた。

『ね、大きくなってあなたが結婚するとしたら、どの人?』

1どらえもん
2のび太
3ジャイアン
4すねお
5出来杉くん

娘は恥ずかしがって小さい声で言いました。

できすぎくん。


私、 『え〜?え?どらえもん、じゃないの?好きなんでしょ?』
娘 『ドラえもんは本物の人じゃないもん』




私『もし本物なら?いつも助けてもらえるし、ポケットからプレゼントももらえるかもよ。いいじゃない?』

娘『ドラえもんは友達としてはいいかもしれないけど、夢ばかり言う人は好きじゃないの』

私『え。。。あ、あそう、じゃ、のび太は?』
娘『なまけものはすきじゃない』
私 はははh。。

その後、娘は私の目を見て言いました。
『できすぎくんは、やさしいし、頭がいいし、しっかりしてるのでそういうひとと結婚します。ダメ?』

い、いや、あんた、正しい。
まっとうに、正しい。


ただ、皆大きくなるとね。。。

何でもできそうな夢を語るドラえもんや、強腰で営業ができるジャイアンとかに人気が集まる。


家が金持ちのスネオとかに惑わされる人も多い。景気が悪いと。苦笑

それだけじゃなく、私がついていてなんとかしなくては、と、わざわざダメ男の、のび太タイプを選んだり。。

出来杉君は、危険そうなワル男、でもなくないので面白くない〜、とか、草食〜と言って、真面目なコツコツやさしい人を選ぶ人は案外少なかったりする。。。。

面白いよね。



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
うっ わあぁ〜(´Д`)わわわわわ。

男見る目5歳児にまけた・・・・
なんだこの敗北感・w
Posted by はるこ at 2009年11月09日 22:08
よーこさんの娘さんて
すっごい論理的ですね(驚)。
幼稚園児で好き嫌いの理由をそこまで
明確に語れるなんて…。

わたしが4、5歳のときなんて
好き嫌いに限らず、何かの理由とか聞かれても
全然答えられなかったような気がします。。。

なお、出来杉くんはモテないタイプだろう
というのは同感ですね。。。
Posted by @ at 2009年11月09日 23:23
笑っちゃいました。
きちんと理由が説明できるあたりがよーこさんの娘さんらしくて脱帽です。私も雑念のない気持ちになってみたいなぁ。。。誰を選ぶんだろう(笑)
Posted by ゆみこ at 2009年11月10日 10:16
私も笑ってしまいました。

ドラえもんって人格5分類のそのままなので、私もふとした時にこの人はスネオだとかジャイアンだとかやってしまっています。

スネオに引っかかる人が多いのがかなりショックな最近の世の中です。スネオは論外だとして、出来杉君に負けると非常にむかつくというのもあるのかもしれませんね。逆に、のびた君みたいな人はしずかちゃんのようなきれいな人と付き合って欲しいと応援したくなりますし。どうでもいいですが、そういえば狩野英孝ってのびたっぽいですね。
Posted by のり at 2009年11月11日 23:36
僕ドラえもん。
Posted by masa at 2009年11月24日 10:05