社会起業家叩きの続き
やっぱりね。
昨夜のエントリの続きです
社会起業家を叩いたといわれる側の
成毛眞さんのブログ。
ほら〜
だから、有名経済雑誌の記事でも斜めに読まないといけない。
そのまま編集の意図を信じては駄目。
ただ、こういうことがすぐに個々が意見を発信できるというのは
いい社会だなぁ、と思いません?
この騒ぎはある意味とても前向きで有意義

。
Posted by tentenwang at 18:08│
Comments(1)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/tentenwang/51384345
こんにちは
どんな有名雑誌も斜めに読まなければいけない!
痛感致しました。
確かに上場企業の社長が足元すくわれるような発言をするわけがないですね。
CAの丸の内でのIRに参加させて頂いたことがありますが御本人が仰っていました。
すぐに意見を発信できる社会。
はい!とても良いと思います。
いつもブログを楽しく拝見させて頂いています♪
ありがとうございます。