2011年09月24日

慶応大学のMBAでの講演

先日、慶応大学のMBAで講演してきました。

私は、今までいろんな大学で講演したりするのですが....
今まで聞いた講演の中で一番!でした。なんて高い評価を頂いたりすることもあるのですよー。
(ちょこっち自慢)(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



でも、講演する時は、私はこの1時間でこの教室にいる人の人生を変えるきっかけになる話をしよう、と思っています。

それもかなり本気で。

だってそのくらいじゃないとやる意味ないじゃないですか。


だから、というか、実は講演が終わると数日はぐったりとします。自分ばかばかばかっ、て思うくらいにしんどいです。笑



0004




小粒の薔薇が山ほどはいったとってもセンスの良い花束を頂きました。

慶應のMBAの聞いて下さった皆さんの中で、これからの人生に少しだけでも良い刺激になれていたら嬉しいです。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
5
はじめまして、こんばんは。

私は坂之上洋子様のブログと著書に出会い人生が変わりました!

私の人生に光が射しました!

私の人生を照らして頂いてありがとうございます。

生まれてきて良かったです。

生きていて良かったです。

Posted by Dream at 2011年09月26日 01:19
5
洋子さん、慶應ビジネススクールの高多です。
先日の講演会は、本当にありがとうございました。

洋子さんの講演会は、授業時間外の講演会の平均来場者数を
ダブルスコアくらいで上回る来客数で、アンケート評価も、
5段階でmaxをつけた学生がなんと8割を超えました。
4も合わせたら9割超!
これは、主張も志向もバラバラなビジネススクールの
講演会では、本当に珍しいことなんです。

アンケートの声、一部ですが抜粋します!
「本当に人生観の変わるお話が聞けて感動しました」
「とても前向きな気持ちになれました」
「ポジティブなエネルギーを頂きました」
「洋子さんご自身はは恋愛体質じゃないとおっしゃっていましたがwとても愛に満ち溢れていたスピーチで、パワーをもらいました!」
「すべてのメッセージに共感して鳥肌がたちました」
「話が明確ですぐに実行に移せそうな事例ばかりでとてもよかったです」
「洋子さんのような女性に憧れます。少しでも近づけるように努力します!」

本当に、ありがとうございました!!
Posted by RlEKO at 2011年09月30日 13:28
田舎の本屋にも新刊入ってました
干物女の私としてはw 坂之上さんのがっつりビジネス本も出してほしいです
Posted by rt at 2011年10月01日 16:44
3
幸福は不滅であることも、食品または権利inoneを持っていることについてではありません。それぞれの小さな願いが叶った。あなたが食べるために何かを食べたいときに、誰かがあなたを愛したときに大好きです。
Posted by グッチ バッグ at 2013年07月06日 17:45