2011年12月31日

【RTお礼】ーふくしまインドアパーク

2011年....tweetしたなかで、お礼を言いたいことがあります。

半年前にフローレンスの駒崎さんと今給黎さんとお茶飲んでて。。。

よーこさん、誰か西友の方ご存知ないですか?
福島で放射能気にせずに遊べるインドアの公園を至急に作りたいんです。それでいろいろ探したのですが、西友の敷地が場所的にとても良いので。。。


と相談されました。

「え?ごめん。わたし誰も知らないけど。。。」その場では、そう答えたのですが、ふと、その件について、つぶやいてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RT @sakanoue: 【RTお願い】誰か西友の方ご存知ないですか? 福島関係で、ご相談したい事があるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ、沢山のみなさんがRT してくださりました。


誰かが探して@してくださった西友公式tweeterさんにも
インドアパークをつくりたいので、ご相談させて頂けないでしょうか?と伺ったところ瞬時に断られてしまいました。。。苦笑
撃沈Σヾ( ̄0 ̄;ノ
やっぱ、無理だよね。と思っていたら、なんと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西友のバイスプレジデント、わたしの友人なので、話してみます。というつぶやきがきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、すぐに西友のバイスプレジデントから直接メールを頂いたのでした。


そして、できました。涙
福島インドアパーク







Facebook

駒崎さんのブログ


わたしのつぶやきをRTして下さった皆さん本当にありがとうございました。
そしてバイスプレジデントをご紹介して下さった方。本当に感謝です。(アカウントがわからず、直接お礼が言えてないのが心痛いです)

 人のつながりが、今実際に、福島で子供たちが安心して遊べる場所になったことに、感動しています。

わたしがしたことは、本当に、ひとこと、つぶやいただけ。

そして、みなさんが、それを広めてくれた。そしてそれが、フローレンスさんや支援者のみなさんの努力で目に見えるかたちになりました。

2011年は、実はたくさん、そういうことがありました。
地震の直前、数時間前までは、NPO法案をつぶさないで、と叫んだわたしのつぶやきが、日本で一番RTされたつぶやきだったという通知がきてました。。


なんか、それから、いろいろありましたよね。。

でも、こうやって、小さなことでも、動いていくことが、何かを変える、何かをつくるきっかけになっていくのだとわたしも、皆さんから教わりました。

本当にありがとうございました。
2011年皆さんにブログやTwetterで、出会えてほんと嬉しかったです。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
プレジデント拝見しました
これからはマスコミにも登場するのですか それも楽しみです
Posted by rt at 2012年01月10日 16:41