今回は、あきくんが、企画、正直大変なことになりました。
鍾乳洞を見に行くって、延々歩く、歩く。。坂道だし〜〜の16キロ
みんなヘトヘトでやっとたどりついて、ヘルメット渡され、
こんな感じのところに ↓ 入って行く

そして青の洞窟とまではいかないにしろ、すごい景色が待ってるのだろうとドキドキしながら
すごい大変狭い場所をのぼり続けたら、
実は最後まで ↑ これと同じ岩場だけ、という。。みどころのない(ゴメンナサイ 苦笑)鍾乳洞で皆唖然。。。
なんなの?これ?

そして、その鍾乳洞から、へろへろの状態で、出て来たとたん、
「ごめんなさい、帰りのバス逃したら2時間半後までバスがないんです。走って下さい」と。
は、はい?v( ̄∇ ̄)v???
2キロダッシュ!って。。全然散歩会じゃないやん。
そしてそのバスには結構人がのっていたので、私たちの集団が乗り込んで、突然、バスがインド状態!!
苦笑正直こんなバス日本でみたことない。。というか。。すごかったです。
いや〜〜〜幹事のあきくん、大胆でしたね〜〜〜この企画(←

でもね、鍾乳洞のチケット売り場に98歳で働いていらっしゃる田中ユキさんがすごく素敵でした。
一人で会計もされて、毎日ちゃんと働かれている。
ここまでは嫁がむかえにくるのよ〜とおっしゃっていましたが、後でふと考えてみたら、この激しい坂道運転してくる嫁って何歳よ〜〜?w
でもこの田中ユキさんにお会いできただけで、幸せな気持ちになりました。

そして打ち上げは、美味しい会席蕎麦で。
プラ子ちゃんに食べさせてあげたい〜〜〜
ほんと参加者の皆さんが、今頃筋肉痛で、苦しんでいるかと思います。。。
ごめんなさい。。。
でも楽しかったよね?
プラコちゃんの資金が足りなそうな予感なので、来月も何か企画しますね〜!