2013年05月06日

「プレゼント」と「結婚のずっと前」

「結婚のずっと前」が11刷りめ。増刷されたそうです。
本当にちょっと、驚いています。こんなに増刷されるなんて夢にも思っていませんでした。

結婚のずっと前
結婚のずっと前 [単行本]



そして、「プレゼント」も。
これは、グレースリーさんのイラスト。

内容は、「何かにぶつかった時に、私だったら、どう考えるかをまとめたもの」


でも正直言って、別にわたしのオリジナルな考えってわけではなく、普遍的に言われているようなことなんですよ。私はそれを、私が好きな順番に噛み砕いたりセレクトしただけって思っています。

世の中には色んな考えがあって。

あたり前だけど。それぞれ自分の悩んでいる瞬間に、一番(自分にあうもの)に出会えたら、ものすごくハッピーになれるんじゃないかなと思います。

だから、なるべく「特定された誰か=つまりこの場合、私なんですが」に言われるのではなく、なんとなく知らない誰かがコーヒーショップの横で話てたのを、偶然聞いてしまったような、感じで聞こえたらいいな、と思ってつくった本なのです。

PRESENT プレゼント 世界で1番大切なことの見つけかた
PRESENT プレゼント 世界で1番大切なことの見つけかた [単行本]



そんな感じで書いたので、出版した後にイベントなども全然してなくて。
あんまり私個人がどうこう出て行っても、逆によくない気がするんですよね。。すごく可愛いイラストの本だしw

でも、この間とうとう、代官山 蔦屋書店さんでイベント企画頂いたんです。

その時の担当の方に、

「代官山 蔦屋書店の文芸書で坂之上さんのプレゼントは、2位の売り上げですよ。1位はさすがに村上春樹さんですけどね」


と言われ、まじに驚きすぎて、吐くかと思いました。ほんとよ。そんなの全然知らなかったので。

読書カードが異常な数 届いているとは聞いていたんですけど。。。

私、頂いた読書カードは、大事に全部読んでいます。本当に一枚一枚読んでいると人生の途中に、ちょっとだけ頼りにしてもらったような気がして、ありがたくて、ちょっとうるっ、ときてしまったりします。

私も、ものすごく悩んで落ち込んで大変なことが沢山あって、ほんとに死んじゃった方が楽!と思えるぐらい辛いことも経験して、回り道ばかりしてきました。

回り道してきた過程でいくつかの自分にあった言葉に支えられ、そのひと言で生き延びたような経験もあるのです。

私の書く本は、それぞれの時期に、あう、あわないってあると思います。


だから、万人うけする本じゃないと思います。

そんな中で、この2冊、見つけて大事にして下さって、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。





この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
5
今まさに迷走中ですが、(結婚のずっと前)に助けられながら、日々前向きに頑張ってま〜す!素敵な本を作ってくださって、ほっんとーに有り難うございます♪
Posted by えりか at 2013年06月20日 03:03
5
大切な人をひどく傷つけてしまい、
独りよがりな自分に嫌気がさしていた時、
「結婚のずっと前」を読みました。
涙が止まりませんでした。

同じような失敗をくりかえしてきたけど、
今度こそ自分を変えよう、と思わせてくれました。
何度も読み返して、心に刻みつけています。

彼と元に戻れるかはまだわからないけれど、
これからはもっと素直に、上手に、
人を愛せるような気がします。
Posted by あき at 2013年08月06日 21:11