マレーシアにきてます。
旦那がいい機会だからゆっくり休んできてね、と言ってくれた通り
ホテルの窓に打ちつけられる雨を見ながら、ゆっくりこのエントリを書いています。
で、思ったこと。
それにしても、なんで、マレーシアに来ちゃったんだろう。。。苦笑
もちろん、3つ、4つ理由はあるんですけど。
仕事っぽい理由。それも別に、まぁ、無理して「今」行かなくてもいいような。。。
急用じゃない。
実は、わたしね、基本なまけものなんですよ。
旅行とか好きじゃないのです。
その上保守的。
だから、慣れてしまうとあんまりはみ出さない。慣れた道、慣れたレストラン、慣れたトモダチ。慣れた仕事。。。慣れると何をやるのも簡単でしょう?
慣れてるんで、枠からでなくなる。
枠からでないと動かない。居心地がいいから。
そして、いつのまにか自分の常識が固まって
頭の中で考えてしまう気がする。自分の常識枠の中で、判断してしまう。
だからね、えいやっ、て、時々自分の枠外にでないとって無理してやっているんです。
マレーシアなんて、Air asia 使えば片道1万3千円で行けちゃう。
わたしマレーシア行ったことがなかったんです。
モスリムと中華、インド3つの文化が融合している国。
だけど英語をつかうアジア。
シンガポールを前に将来的に、この国どうなるんだろう。
貨幣価値とかどうなるんだろう。
どんな感じなんだろう。
こういう急用じゃないもの、仕事として追われていないもの。
それはたぶん、大人になると(家庭とか仕事とかその他もろもろ調整に調整を重ねて)少々無理してやらないとできないんだと思います。
えいやっ、て。
そう、この数日は、えいやっ、て感じ。笑