2013年10月01日

娘の誕生日

今日は娘の誕生日でした。10歳〜〜
二桁です。感慨深いです。

実は、私はほんとうにものすごい駄目ママ。で、どんだけ沢山のママ友の皆さんにお世話になったか。
学校の情報を教えてもらったり、急に仕事で困った時にあずかってもらうとか。。

だから毎年の娘の誕生日は、過去ずっと、ママ友の皆さんへの感謝の意味も含めて、親も一緒に来てもらってパーティをしていました。

毎年大人と子供が両方楽しめるようなレベルで、ということで、手伝ってくれてたのがサラリーマンでもありマジシャンでもある内田伸哉さん。

当時彼は無名なマジシャンだったんですよね。
ところが、彼、数年後ipadマジックで世界的に大ブレイクしちゃうんです。



文化庁メディア芸術祭 文部科学大臣奨励賞とって。

その上、もともとの本業であるコピーライターとしても「日本で47番目に有名な県。負けるな、島根県。で、TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞とったり。企画の本だしたり。

年々凄いことになっていくの。笑
そんな状態なのに娘の誕生日には、6年間いつも予定開けて来てくれました。


それから、メンタリストのDaiGoさんも娘の誕生日に来てくれたことがあります。彼とは、小澤さんという友人が企画した地引き網をする会で会ったんですよw 偶然内田さんとも仲良しだった。

当時のDaiGoさんは、もちろんテレビも本も出していない時です。娘のお友達に沢山フォークを曲げてくれましたw

今は、メンタリストDaiGoとしてテレビでも本でも大ブレイク中ですね。




そんな素敵な友人たちが毎年、来てくれてたのに、今年娘は「数人と遊ぶだけでいい」って言いました。
今朝、服も自分で選んでました。選んだ服は、いとこのお下がりの地味な色のシャツにジーンズの短パン。笑 

見た時に、全然バースデーガールじゃないような感じの服だな〜。と思いました。笑
もう少し可愛いの着たら?と聞いたら、これがいいの、って。

たぶん、今の彼女にはそれが一番しっくりくるのだと思います。

まだ4年生だから、子供っぽいところと自己主張しはじめたところと。

今このエントリ書きながら、外は雨が降ってて。
Life goes on だなぁ、ってしみじみ、してます。

この記事へのトラックバックURL