旦那がつとめている会社は、140国籍にわたる11万人が80カ国にいるというところ。旦那は、その中でも新しい技術をつくる研究をしています。
ノルウェー人、コロンビア人、イタリア人、カナダ人、イラン人、フランス人、ロシア人 中国人。。。とにかく色んな国の人がいますので、おもてなしも色々大変。笑

旦那らは研究職なのでみんな物理とか数学の博士なのですが、理系の博士って、実は結構ロマンチックな人が多いのです。
話題は、多岐にわたります。政治、愛から、インドの詩人タゴールの話まで。
最後には恋愛話になり。。。
ノルウェー人の彼がウクライナでロシア人の奥さんを道で見かけて一目惚れし。。
そのままその場で恋に落ちたのだけど、その時は言葉が通じなかった、みたいな話や
フランス人で、昔留学してたミャンマー人の元彼女が政治犯でつかまって、彼女を開放する為の運動に走り過ぎて奥さんが怒って別れた、とか。。。
凄い話が盛りだくさんに。
貧乏な留学生と結婚した家の話なんか結構平凡だな〜、と思いましたよ。 笑