2013年12月08日

二人の大統領に愛された人

ネルソンマンデラ氏が国際的にどんなに尊敬されていたか、亡くなってしみじみ感じますね。

私は米国にいたので、マンデラ氏といえば2番目の奥さんのウィニーさんのスキャンダル話の印象が強烈でした。ウィニーさん男を連れ込んでレイプしたとか、とにかくゴシップが凄かった。。。です。
マンデラ氏が釈放された後も、ウィニーさんは、マンデラ氏の(権力)を愛していただけと言われていた。

あまりのスキャンダルに、アパルトヘイト体制の開放って、ほんと尋常ではない大変さなんだろうな、と思ってみてました。


そして、とうとうウィニーさんと離婚したマンデラ氏。

そしてマンデラ氏の3度目の奥さん、今の奥さんのこと皆さん知ってます?
グラサ・マシェル夫人

彼女モザンビーク初代大統領でサモラ・マシェルの未亡人だったのです
彼女のことほぼ日本語で記事になってないので、英文記事で色々見ていたんですけど。。。

モザンビークの元初代大統領婦人であり、1998年、当時南アフリカの大統領であったネルソン・マンデラと結婚したわけですから、異なるふたつの国のファーストレディになった唯一の人じゃないでしょうか。

それだけでもスゴいことなのだと思ったのですけど、話はもっとややこしくて。。。

彼女の元夫のモザンビークの初代大統領は、飛行機の墜落事故で亡くなってるんです。そして、それは暗殺の可能性が高いと言われています。
それも南アフリカ政府がやったんじゃないかって。。。疑惑が濃厚。


自分の元旦那を暗殺したんじゃないかと言われている国のファーストレディになったわけだから。。なんだかドラマみたいですよね。。。

グラサさん、モザインビークの農家に生まれたそうです。
どんな人生だったんだろうって。。
直接会って話を聞いてみたい!と私が真剣に思った初めての女性です。


その上に、マンデラ氏は、最初の奥さんとウィニーさん、両方とも結局家庭には時間的をさけなかったわけですから、世の中的にはヒーローだけれども、家庭は、崩壊してる。


でも最後の妻、グラサさんは、マンデラ氏に本当に愛されたのかも、となんとなく思いました。
彼がやってきたことの成果もでて時間もあった時期だろうしね。

southafrica_mandela_machel


ふたりの、写真みつけました。なんだか幸せそうです。


もし、日本にいらしたら、インタビューできないかな〜
普通は、誰も聞けないようなことを、つっこんで聞いて深い内容の記事にできる自信がある。。笑



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめまして、時々訪問させていただいています。

昨年、マンデラ氏の病状悪化の報道があったころ、
本当にたまたま、本人の自伝「The Long Walk to Freedom」を読んでいました。

マンデラ氏自身によれば、ウィニーさんと出会い一目ぼれしたのはまだマンデラ氏が有名でもなければ、投獄もされておらず、弁護士事務所を立ち上げて間もない頃。

「ウィニーさんは、マンデラ氏の(権力)を愛していただけ」かあ・・・うう〜ん、どうなんでしょう。自伝の内容と照らしあわせると、これはどこかの機関による意図的なプロパガンダだったんじゃないかという気もします。
Posted by きょうこ at 2013年12月11日 21:13