2014年10月23日

一期一会

ある仕事で、主張が違うことで、相手とちょっと言い争いになったことがありました。

お互い自分が正しいwwwと思っているので、空気が険悪になったんですよね。


その時に、偶然居合わせた初対面の別の会社のひとが後で、わたしのとこにきて、突然色々と話をはじめたのです。

その話は哲学とか、日本全体のこととか、まぁ、色々なんですけど。

このはじめて会ったこの方の行動や言葉が、時間がたった今、自分の中で、だんだんと大きなインパクトとになりつつあるな、と感じています。

この人は長年の友人だったわけでもなく、私のことも全く知らなかったわけです。
ましてや議題も全然その人とは関係ないの。偶然居合わせただけ。

だから、重要な人とめちゃ対抗してる私に、別に声をかける必要は何もないわけです。

というか、ふつ〜もめてる人、見たらスルーするよね。苦笑 
あんまり関わらないでおこう、とかw


でも、その人がいてくれたので、今、私はちょっと今までと違う考え方になりました。
で、それに基づき影響うけて行動してる、ような気がします。

自分だったら、そういう場面で同じように優しい行動がとれるかどうか、わかりません。

またその人に会う機会があるのかどうかわかりません。

でも、こういう一期一会があって人生が深みがでるのだろうなって。
宝物みたいに心に折り畳んで、大事にしたいと思っています。

IMG_9777

この記事へのトラックバックURL