その時に、TV番組が有名な占い師を5人連れてきて彼女の運命を占うという企画をしていました。
その占い師たちは全員「3年もしくは10年以内に百恵さんの結婚が破綻する」そして芸能界に復帰と言いました。
5人全員ですよ。
私は幼心に、これから結婚して幸せになりたいと切望している彼女に、こんな酷な企画をするテレビって、なんなんだとかなりショックを受けました。彼女のちょっと苦笑したような歪んだ笑顔がかわいそうだったんです。
そして、あれから何十年もたちました。山口百恵さんは離婚もせず芸能界復帰もしませんでした。旦那さんも彼女一筋で(という噂)幸せそうに暮らしているようです。
私は時々、あの番組、あれはなんだったんだろう、と思うのです。
占いは当たることもあるかと思います。それでも。。それでも、私は自分の未来や運命を占い師に聞きたくありません。
なぜ突然こんなことを言い出したのか、といえば、友人の女性たちが「私は今年出会う人とはうまくいかないって」とか「これあなたのほんとうにやるべき仕事じゃない」と占いで言われたんだよね、と言ってるからです。
挙げ句の果ては、仕事でミスした人が「テレビで朝、天秤座の今日の運勢最悪っていってたのでやっぱり運が悪いわ」とか。
「あなたたちっ、なんなのっ。それっ」(笑) と100回つっこみたいw
もしかしたら、良い出会いなのかもしれないのに、「今年出会う相手は違う」と思ってしまうと、そこで気持ちがのらなくなり努力しなくなるかもしれません。
百恵さんも結婚生活は、平坦じゃなかったと思います。あたりまえだけど喧嘩だってしたでしょう。もし占いをどこかで気にしていたら喧嘩をしながら、「あぁ、やっぱりダメになる運命なんだ」と思ってしまう可能性があるんじゃないでしょうか。そしてそう脳内で思うと、自分がそういう風に言葉にだしたり、自分でダメにしてしまう可能性が上がると思うです。
仕事だってそう。
どこかでダメになるかも、と一瞬でも思ってしまったら、ダメになる確率が上がる、と私は思っています。おつきあいも、仕事も、100パーセントポジティブに「うまくいく」と信じて取り組まなくちゃ。
占いなんて、良いことしか言われないならいいけど、「気をつけて」とか「今月は運勢が良くない」とか、なにか決断に不安がさすことを言われる可能性があるでしょう? 良いことだけ信じて悪いことは忘れる、って人はいいけど、私は不器用なので、そんなことができない。
私は自分の運命は、尊敬する方々のアドバイスや書物から(自分が選択して、選んで)決めたいです。
そう。好きも嫌いも運命も、選択して傷つくところまでも、ぜんぶ自分で選ぶ。
わたしの場合は、どこかで弱い自分が信じちゃうのが怖いから、頼らないと決めてる。占いに行きたい気分になったら、普段自分が読まない本を読むようにしてます。
というわけで、占い好きの友人たちに、ボコボコにされそうなエントリですみません。(笑)

わたしはわたし。あなたはあなた。みんなそれぞれだから世の中は楽しいんだと思う。
単に心揺れ動く女子たちに、100パーセント占い無視する、という選択もあるよ、と言ってみただけw